|
カテゴリ:健康
こんにちは。 健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。 今日は、火曜日ですね。 木曜日の春分の日に入院してから6日経過しました。 入院しているのは、個室ですが、この病院では一番安価な個室です。 しかし、シャワーが無いだけで、トイレや洗面台、テレビ、冷蔵庫は あります。 ベッドは、電動ですので、楽ですね。 部屋は12階ですので、静かな環境です。 さて、部屋は、十分なのですが、やはり、手術した足が痛いですね。 膝だけでなく、大腿部も痛いです。 昨日も今日も、執刀していただいた医師の方が、病室に来てくれました。 手術は、上手くいったので、リハビリを頑張るように言われました。 ありがとうございます。 やはり、担当医師の方と話せると、不安が少なくりますね。 昨日からは、点滴用の管なども外していますので、トイレなどには 自由に行くことが出来ます。 しかし、まだ足が痛く足をあげるのが難しいので、トイレに行くときは 大変です。 ベッドの淵とデスクをつかんで、立ちあがってから、トイレに行くのです。 手術した両膝には、厚い包帯がまかれています。 まだ、その傷口を見てはいませんが、もう少しで見ることができると 思います さて、リハビリですが、ベッド上での機械を使用しましたが、両膝を 約90度まで曲げる作業をします。 また、リハビリ用の歩行器を使用して、病院内を歩きます。 理学療法士さんが、付きっ切りで面倒見てくれます。 ありがたいですね。 このリハビリが、社会復帰するための鍵になりますので、がんばろうと思います。 では。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2025.03.25 05:00:09
コメント(0) | コメントを書く |