000000 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4029)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.03.26
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

ブログの更新です。

今の時間は、3月26日午後5時過ぎになりました。

夕食時間が6時からなので、今更新します。

さて、便秘が解消しました。

今までで一番つらい便秘症状でした。

便が出そうな感じがあり、便器に座るのですが、出ないのです。

思いきり力んでも、まったく便が出ません。

また、両膝の手術をしたばかりで、足がよく曲がらないので、便器に座るのが大変でした。

足は痛いし、便は出ないの苦しみでしたね。

看護師さんが、医師に言ってくれたので、「浣腸」をすることになりました。

かっこ悪いですが仕方がありません。

ベッドで横になり、看護師さんに「浣腸」をしていただきました。

液を入れてから約5分くらいで、便意がある言っていましたが、私の場合は、すぐでした。

ベッドの前が、トイレですので、すぐにトイレに行きました。

「すっきりしました」

さすがは医療用の「浣腸」ですね。

あれだけ堅かったのが、すぐに排便できたのです。

気持ちが良かったですね。

お尻が痛かったのですが、それも無くなりました。

ありがとうございました。

看護師さんに、感謝する次第です。

医療行為とはいえ、見知らぬ患者の肛門に、「浣腸」するのですから。

感謝しても、しきれないですね。

あらためて、感謝する次第です。ありがとうございました。

さて、この「浣腸」で、便は大丈夫になりました。

便秘のせいで、リハビリにも集中できませんでしたが、これで大丈夫です。

明日からは、さらなるリハビリをがんばろうと思います。

ではまた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.26 17:25:28
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X