296925 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4113)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

PCX@ Re:昨日「閃輝暗点」(せんきあんてん)の症状がでました。(07/04) いつも拝見させていただいております。23…
やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.06.11
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

月曜日に、「谷口整形外科リハビリクリニック」さんに行って来ました。

午後5時からリハビリでしたが、その前に谷口院長の診察を受けました。

薬を処方してもらうためでした。

「さいたま赤十字病院」さんから頂いた薬が無くなったので、今回は

「谷口整形外科クリニック」さんに処方をお願いしたのです。

薬の明細書をもっていって、院長に薬の依頼をしたのです。

この院長は真面目なので、「さいたま赤十字病院」さんの次の診察までの

約15日間しか薬を処方してくれませんでした。

それは良いのですが、この院長の考えは、できるだけ鎮痛薬は少しにして

リハビリを頑張ったほうが良いという考えなのです。

しかし、痛みを我慢するのもストレスになり、体に悪影響をおよぼすので、

うまく薬を使ってくださいとのこと。

確かにその通りだと思います。

しかし、痛いのは嫌なので、うまく薬を使えたらと思います。

さて、私が使用している消炎鎮痛薬は「ロキソニン」です。

また、それより強力な薬「トラムセット」も使っています。

これらの薬と胃薬をセットで飲んでいます。

ここ3日間は、薬が切れたので、自宅に在庫していた「セレコキシブ」を服用

していました。

「セレコキシブ」は朝、晩の二回の服用ですみますが、やはり一日3回服用する

「ロキソニン」よりは、効き目が弱いように思います。

薬の効果は、人によって違うと思いますが、私には「ロキソニン」のほうが

効くように思います。

どちらの薬も「レパミピド」という胃薬を一緒に服用しますが、胃を荒らすのは

「ロキソニン」のほうが多いのだそうです。

さて、もう一つの鎮痛薬が「トラムセット配合剤」です。

これは、アセトアミノフェンとトラムドールという薬の複合剤です。

これは、患部ではなく、痛みを感じる中枢神経に作用するので、鎮痛作用が

強力なのです。

この「トラムセット」が無くなったので、膝がまた痛くなったですね。

手術から、二か月以上経過したので、痛みも無くなったと思っていましたが、

じつはまだ鎮痛薬のおかげで、痛みが軽くなっていたのです。

ですので、薬が切れたら、また痛くなってきたのですね。

さて、23日まで約二週間分の薬をいただきました。

これさえ飲んでいれば、日常生活には支障がないレベルなのです。

しかし、いつまでも鎮痛薬のお世話になっていられません。

ゴルフをするには、痛みが無くなり、長く歩くことがマストです。

クリニックのリハビリだけでなく、自宅でのリハビリや筋トレをもっと

頑張ろうと思います。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.11 05:00:04
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X