296211 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

アラカンの健康管理士で健康総合コンサルタント

Freepage List

Archives

Category

健康

(4106)

ゴルフ

(0)

日記

(1)

仕事

(0)

代替医療

(0)

交流磁気治療器

(0)

アラカン

(0)

おやじ

(0)

経営者

(0)

Recent Posts

Comments

PCX@ Re:昨日「閃輝暗点」(せんきあんてん)の症状がでました。(07/04) いつも拝見させていただいております。23…
やすじ2004@ Re:入院生活もあと六日間になりました。(03/30) こんばんは!!、お元気ですか 朝晩の気温…
やすじ2004@ Re:チャーハンの思い出。(03/16) こんにちは 3月も後半に入りましたが、船…
やすじ2004@ Re:3月になりました。膝の手術をします。(03/01) お元気ですか 春の訪れを感じる暖かさとな…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2025.06.22
XML
カテゴリ:健康

こんにちは。

健康管理士で健康総合コンサルタントの武藤です。

3月21日に「さいたま赤十字病院」さんで、人工関節手術を受けてから

三ヵ月になります。。

最近の膝の状態ですが、人工膝関節自体の痛みはないのですが、他の部分の痛みは

まだ残っています。

大腿骨と脛骨の表面を削って、金属性の人工関節を埋め込んだのです。

この人工関節が、骨やその他の部分になじむのに、時間がかかるのですね。

医師の説明では、最低三ヵ月はかかるでしょうとのことでした。

その三ヵ月が経過したのです。

人工関節の部分の痛みはないのですが、やはり、筋力が落ちているので、座るときや

立ち上がるときは、「どっこいしょ」という感じです。

その際には、まだ少し痛みがあります。

仕事をしながら、リハビリをしていますが、筋トレとストレッチは欠かさずに続けています。

しかし、思うようには、回復していませんね。

手術後は、三ヵ月もすれば、ほとんど回復して、ゴルフができるようになると思っていました。

しかし、まだそこまでの回復はしていないようです。

平地を普通に歩くのは、大丈夫なのですが、まだ階段の上り降りはきついのです。

手術前よりは、痛みはなくなりましたが、やはり階段はまだ鬼門ですね。

さて、そうは言っても、仕事をしなくてはなりません。

できるだけ、両膝に負担が無いように気を付けて、仕事をしています。

また、仕事を含めてプライベートでも、移動は車を使用しています。

まだ電車での移動は、大変だからです。

車の移動も、膝に負担がありますので、無理をしないで休憩時間を取りながら

運転するようにしています。

さて、23日(月)には、「さいたま赤十字病院」さんで、診察があります。

この診察で、人工関節置換術後の最終のリハビリ方針が決まります。

この方針にしたがって、リハビリを行って、早期の回復を目指したいと思います。

では。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.22 05:00:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X