洋子のつぶやき

2006/10/26(木)06:18

人形劇

ふうちゃんの話(21)

ふーちゃんはさっちゃんの幼稚園の幼児教室?みたいなのに通っているんだけど、昨日はハロウィンパーティーと人形劇がありました。人形劇はさっちゃんの幼稚園の日程表にも書いてあったので一緒に見れると思って楽しみに行きました(/*⌒-⌒)o レッツゴー♪ハロウィンパーティーの事はすっかり忘れていた私。幼稚園に着いてビックリ!仮装してる子供がいっぱいふーちゃんも仮装させればよかった((“o(>ω<)o”))クヤシイー!!人形劇は3歳児にはチョットむずかしい内容&長時間だった為飽きてしまう子供が騒いでいました。でも子供よりも親の話し声の方が大きく「マナーがなってないなぁ~」と、思いました。ふーちゃんは楽しかったみたいで、私の膝の上で1時間おとなしく見ていました。「ふーちゃんおとなしくていいね」と言われたけど1時間膝の上で座られると私の足がとても痛かったです( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・劇の後は折り紙でかぼちゃを作ってそこに先生からお菓子をもらいました。家に帰る時もふーちゃんはずっと「楽しかったね」と言っていました。劇は園児とは別だったみたいでさっちゃんの事見れなかったのは残念だったけど、ふーちゃんが楽しんでくれたので良かったですo(*^▽^*)o~♪

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る