Fitness Walker

2009/01/29(木)01:44

夜食ライフ

グルメ(60)

コンビニ禁止令出して初日にいきなり挫折したが、 その後3日連続でコンビニに行ってない♪ しかし、今日は禁断症状が出そうだった(^^;) ジム後、スーパーで新しいカップ麺を発見 買おうと思ったが、買ったら今日の夜食はこれになる・・・ 迷った 結果、やめた FPさんに教えてもらってるが、30日に買えば5%オフだ それまで待ってまとめ買いする事にした 我ながら賢くなった気がした(笑) その30日 金曜日だ 例によって夜はジムを休む 夜は仕事しながらテレビ見る 昼に行けるものなら昼にジムに行く その後、ATM回りも兼ねてスーパーに行き買う お昼に行けるかな?(^^;) で、今晩は夜食がない その前に夕食すらなかった 家族してお風呂に行き、ご飯もない(T▽T;) そのままジムに行き、何を食べるかずっと考えてた スーパーを出ると、かなり禁断症状が出てきた・・・。 無意識にコンビニに向いそうになる しかし、節約の為にはコンビニは禁止 なんとか我慢しようと必死(^^;) で、結果、吉野家に吸い込まれるように入ってしまった(^^;) 本来の目的は、 ・節約 ・ダイエット ・健康な食材を食べる 為だ だから、本当はコンビニも吉野家もマックもファミレスもどれも同じ 要はジム後に寄り道せずに真っ直ぐに帰りなさい 無駄使いするな! 不健康な食事をするな! 少しは痩せなさい! と言う事なのだ しかし、「コンビニ禁止令」と言う目標を建ててしまった。 最初から目標設定が間違いだった(^^;) アホだ(T▽T;) 初日にコンビニに挨拶に行き、 「しばらく来ませんので」 と断ってきた分、コンビニに行かない事ばかりに集中し、 他の店舗の禁止令までは踏み込めなかった 大アホだ・・・(T▽T;) またFPさんに怒鳴られる(T▽T;) 「貧乏人のくせに、毎日毎日贅沢するんじゃねえ~!!!!」 と・・・(T▽T;) 今さら修正不能 しょうがないので、 まずは2月3日いっぱいまでのコンビニ禁止令に集中する。 後は2月4日から考える 次は吉野家禁止令にしようかな?(^^;) と言うのも、吉野家ではスタンプカードキャンペーンをしてる スタンプ6個で牛丼一個 これはどうでもいい スタンプ10個で、吉野家の丼がもらえる これが欲しい~!!!!! それがあって、今夜もコンビニを我慢した分、 吉野家に吸い込まれてしまった(^^;) 今日でスタンプ1個 後9個貯めるには9回来なくてはならない 期限は3月22日だったかな? 後約50日 9個貯めるには5日に1回のペースで通う必要がある 週に1度以上のペースだ 吉野家 どうしよう・・・・(T▽T;) 夜食の誘惑はまだまだある ビジネスマンのたしなみとして、流行の物は試してみたい モスバーガーのとびきりハンバーグサンドも食べたい ケンタッキーも久々だ ピザハットも・・・ 深夜のB級グルメ巡りはやめられん(^^;) 当面は吉野家がメインになるだろう 節約、健康、ダイエットの目的はどうなるのだろう・・・(T▽T;) その吉野家 同じファーストフードでも上記とは客層が全然違う 深夜と言うのもあるが、労働者って感じのオッサンばかりだった。 作業着とかで1人で来て哀愁が漂いまくってる 不況で生活も厳しいのだろう 安くてお腹いっぱいになる牛丼は神の食材のように感じるのだろう 同じ貧乏人 実によく分かる(T▽T;) ま、僕ちんもそんな人種と店では同化してたのだろう(^^;) お店はそんな哀愁漂う男連中でいっぱいだった 不況を実感し、不況対策を真剣に考える為にも吉野家はいい場所だ たまに甘ったれた気持ちを引き締める為にも通ってみよう と、自らの吉野家通いを正当化してみる(笑) そして吉野家の戦略に見事にひっかかる大アホだ 平均450円の食事として10回で4500円 丼の為に4500円の出費 丼だけの為でないが4500円 デカイ・・・(^^;) で、今は食後の缶コーヒーを飲みながらブログ書いてる たまに缶コーヒーの微糖のを飲みたくなる 今日はボス お気に入りのブルボンのブランチュールも食べてる 栄養ドリンクのリポビタン11も これだけで500円以上 相変わらずの大アホだ でもね、体使った節約(?)ってのは現役時代に嫌と言うほどしてる 今では飲みに行く事もない これくらいいいでしょ・・・ 減量時、何も食べられない 気が狂いそうになってロードワーク中に、公園で水を飲んだりもする その後、すぐ指を突っ込んで吐く スーパーでも狂ったように買い物する事もある 缶ジュースなんか山のように買う 買って少し飲んで、残りは捨てる 一気に飲んだときは、また指を突っ込んで吐く 食べたくて飲みたくてどうにもならんかった・・・ 骨太で筋肉質、頭も大きい方だけに減量はキツかったのよ・・・。 ん? 節約ではないか? 減量も節約も似たようなものなのだが・・・ これでは無駄使いに見える(^^;) でも、減量がスムーズに行ってる時は、 余計な買い物はしないので減量=節約になる これホント♪ それに、ホームレスとか貧乏時代も苦しかった 英語が出来ず、一時的にジャパニーズレストランで働いた 客の残したものがあると、下げると同時に洗い場で食い漁ってた いつも腹ペコだった(T▽T;) たまに賄い料理の出る時は、 ご飯もギューギュー詰めにして食べられるだけ食べる 大学1年生になったばかりの時も、 最初はバイトもビジネスもしてない いきなり貧乏 あの頃はフランスパンを一本買って、 1週間食いつないだな・・・ そんな時期があるかと思えば、 六本木や銀座で一晩10万以上平気で使ってた時代もある 今の地元でも、 数年前までは一晩5万くらいなら平気で使ってた時もある 毎晩飲み会でジムの出席率も悪かった ま、飲みに行くのが仕事だったが、 本当に極端な生き方をしてきたもんだ でも、こんな体を張った減量や節約でなく、 もっと頭を使った賢い節約やダイエットを出来るようになりたい(^^;) ジムで筋肉ばっかり鍛えてないで、もっとオツムを鍛えたい(^^;) せっかく身近にFPさんがいるのだから、 弟子入りしてもっともっと鍛えてもらおう と言うワケで、コンビニ禁止令を達成できたら、 次の目標 もっと賢く節約とダイエットをするぞ~!!!!!!!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る