シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2021/11/03(水)20:24

シルバニアファミリーフォト ~木製丸太小屋編~

シルバニアファミリー(91)

にほんブログ村 一番最近のお宝発見!! リサイクルショップ巡りは、 大体、仕事が休みの土・日に行くのですが この前、急に平日が休みになったので なんとな~く、いつものリサイクルショップへ・・・ 「最近、何時来ても代わり映えしないけど一応チェックするか」 たいして期待せず、シルバニアコーナーへ・・・ 「んっ!!!」 「こっこれは!憧れの、木製丸太小屋さんじゃないの!!」 いつもコレクターさんのHPや、オークションとかで 見かけるたびに、羨ましく眺めるだけだったのに 目の前に!! 一生実物に出会えるとは思っていなかったので 「神様!!私にご褒美ですか?ありがとう!!」気分。 何も、神様から褒美を貰えるような事はしていないくせにね・・・ で、その隣には 村の教会が!! 値段を見てみると・・・ 木製丸太小屋 \2,000- (窓の一箇所欠損) 村の教会 ¥1,500- (椅子一つ欠品) 即行で、レジにて交渉開始!! 私 「この窓の部分、取れているけど部品も無いんですか?」 (ダメ元で、ごねる・・・) 店員「無いんですよ~まっ部品取り商品だと思ってください。」 私 「こっちは椅子一つ無いんですねぇ~」 (もう一押し、ごねる・・・) 店員「そうなんですよ~ すいませんねぇ~」 私 「じゃっ、二つで¥3,000!! ¥500負けて!」 (最後に、強引に押す!!) 店員「いいいですよ~ また色々買ってくださいね~」 私 「ありがとう!!もちろん買いますって!」 (満面の笑顔で・・・) いつも、こんなにうまく交渉成立する事もないけどね。 そして、ウキウキ気分で帰宅。 今日は旦那は・・・ 居ない。ラッキー!! そして、窓の欠損部分を直していると・・・ 旦那「ただいま」 私 「えっ、はっ早いね・・・」 旦那「て、言うか、それは何?」 私 「これは、すごいレア物で、オークションだと何万とかで    取引されているけど、¥1,000(嘘つき!)だったのさっ!!    すごいやろ? 飽きたら売れば大儲けやん!!」 (売る気などサラサラ無い!) 旦那「そうかぁ~ それはすごいなぁ~」 一件落着。いつもこんな感じで、丸め込む・・・ でも最近・・・ 旦那「この中で、オークションで売ったら一番高いのはどれ?」 とか、よく聞かれるのが、少し不安なのさ・・・ 問題です。何処を、修理したのでしょうか? 答えは・・・次回に・・・ 写真を撮り直して更新した記事 Sylvanian Families  木製丸太小屋 こちらも、良かったらご覧下さい。 シルバニアファミリーカズヨスタイル ドールハウス作家がつくるシルバニアファミリーの世界 [ 工藤和代 ]価格:2200円(税込、送料無料) (2021/11/2時点) 刺しゅう糸で編むシルバニアファミリーのかぎ針編みのお洋服 (Heart Warming Life Series)価格:1650円(税込、送料無料) (2021/11/2時点) 刺しゅう糸で編む かぎ針編み シルバニアファミリーのかわいい着せ替え (アップルミンツ)価格:1540円(税込、送料無料) (2021/11/2時点) シルバニアファミリーの楽しいくらしと季節のごはん (Heart Warming Life Series)価格:1320円(税込、送料無料) (2021/11/2時点) シルバニアファミリーの着せかえBOOK (レディブティックシリーズ)価格:1222円(税込、送料無料) (2021/11/2時点)

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る