シルバニアファミリー 貧乏コレクター

2017/11/20(月)13:28

「京風割烹 白だし」 モラタメ モニター NO.10

モラタメモニター(57)

にほんブログ村 今回 モラタメで当選した モニター商品は!! ヒガシマル醤油株式会社さんの 『京風割烹 白だし』です♪ ?国内産の鰹節・昆布・うさめ節(うるめ節・さば節・めじか節)のだしに、  だしの味をしっかり引き立てる、  本醸造淡口(うすくち)しょうゆで淡い色に仕上げました。 ?お吸物、煮物、おせち料理など、  素材の色や持ち味を生かした、  彩り美しいお料理がうすめるだけで手軽に作れます! 薄めるだけで手軽に作れますって 言うのが もう 私にぴったり♪ 味付けって難しいじゃない? いつも 普通のだしに普通の醤油で 味つけてると色が濃くなるので すご~く濃い味に見えてしまう んでっ 食べると・・・ 「何? 味ないやんっ!!」 ってな事が多い 私の料理・・・。 いつものだし・醤油の代わりに 『京風割烹 白だし』で作ってみましたよ~ 1つ目は ~ひじきと大豆の煮物~ いつも作る煮物より 色が薄く仕上がってます! ひじきから色が出るので 大豆に移ってしまってますが もっと いつもは大豆が黒い!! 醤油が煮込むと色移りするからでしょうね~ 白だしだとかなり綺麗に仕上がります。 しっかり だしの美味しさを実感しました! なぜか大豆もいつもより ふっくら・・・ 2つ目は ~だし巻きたまご~ びっくりする位 美味い!! 今まで 作ってた だし巻きたまごは いったい なんだったのか!! って位 美味い・・・。 正直 これ食べさせるのが怖い。 だって・・・ 「これが だし巻きたまごよ!」 って 自信持って食べさせてた物と 比べられるのが怖い~~~!! コクも旨味も 全然違うのさぁ~ これは ええもん見つけた・・・。 これ1本で めちゃめちゃ 料理上手の奥さんみたいになれるやんっ♪ ・・・。 今ね 食べさせてみた。。。 息子の感想 「めっちゃ だし巻きたまごやんっ♪  これやったら いくつでも食べれる~」 ってことは  今までのは・・・。 ウチは高野豆腐とかも大好きなので これで 作ってみます!! サブブログ1 アメーバブログ『アラフォー主婦のたわごと。。。』 サブブログ2 FC2ブログ『頑張れ!アラフォー主婦♪』も、よろしくです☆   

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る