なまけもーんの日常

2022/04/04(月)20:20

コストコ購入品(長いです)@多摩境倉庫店

お出かけ・国内編(169)

前回からの続き 購入したものは下記5点 乾燥きのこミックス 1,098円ロティサリーチキン 699円コドルニウ エレンシア 788円(-160円)5種のチーズピザ 1,680円Mart5月号 1,100円    …コストコ限定ショッピングバッグ付き  合計5,205円でした! Mart5月号 付録:L.L.Beanのウォールポケットポシェット DRIED乾燥きのこミックス マッシュルーム、ヒラタケ、ポルチーニ、クロラッパタケ のミックス DRIED 乾燥きのこミックスの公式サイト レシピ⬇️ https://mushrooms.borde.fr/ja/レシピ/  ✔️グルメキノコの野菜炒め  ✔️ミックスキノコのリゾット  ✔️キノコのグルメポタージュ  ✔️ミートマッシュルームソースのタリアッテ     が紹介されています。 今回は  「きのこミックス+豚肩ロース+玉ねぎ+トマト缶」  でパスタにしました。  美味しかったけど期待してたポルチーニの風味は少なめかな、、、  (調理の仕方がダメなのかも)  今後色々挑戦してみるつもりです! ●ピザ 縦に入れで下の方にチーズが寄ったのを回収して 保存容器に入れて別保存。 14等分に分割してラップ+アルミホイルで包んで冷凍。 ●ロティサリーチキン 焼きたてをもらったので帰宅後すぐ食べて 残りは 適当に分割してラップ+アルミホイルで包んで冷凍。 ●コドルニウ エレンシア 普段788円が-160円だったので迷わず購入 とても美味しくてこの値段だったら2本購入してもよかったなー。 アルミを使ったのは 冷凍焼けを防ぎたかったので、、 でも面倒だしもったいないしすぐ食べ終わりそうなので 不要だわ…(⌒-⌒; ) ちなみにピザ🍕について 「16″(インチ)」は約40cm、重さ1.4〜1.5kgぐらい 14等分でひとつ100g前後で大人にピッタリサイズだと思います。 カロリー計算をするにも便利でおすすめ。 ※コストコ通、コス子さんの動画を参考にしました 2〜3週間くらいかけて食べ切る予定♪ 今回はあらかじめピザ🍕が入りそうな大きめバッグを セリアで購入して行きましたが ↑ピザを縦に入れてほぼぴったりサイズ。 見た目が良いけど底板がないしショルダーの部分も不安 Mart5月号の付録バッグはしっかりした造り 結構な重さだったので 購入して大正解でした(^0^)/✨ この量は電車移動もラクラクでバス移動もできました。 駅にはスーツケースの方も居たので、 量が多くなりそうならそれもアリだなぁ、、と思いました。 👉ブログランキング参加中

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る