発症から現在までの潰瘍性大腸炎
大雑把な経過ですが、参考のために作成しておきます。 *発病以来ペンタサは飲み続けています(1週間だけ中止経験あり)。よっていちいち記載しません。*プレドニン(ステロイド)とはは1錠5mgの飲み薬(注腸ではありません)のことです。*発病以来ずっと通院(または入院)して医師の指示に従い続けています。勝手に通院をやめたりしたことはありません。<05年(H17)>12月 発病 地元の病院へ 内視鏡検査<06年(H18)>1月 内視鏡検査結果にて潰瘍性大腸炎と確定以後、多少の悪化などがあるが大きな問題なくペンタサのみで対処可能である状態が続く<07年(H19)>5月 悪化 ペンタサ増量で対応不能7月 プレドニン(ステロイド)初使用 3錠→2→1を3日ずつ↓職場で体調不良。上司付き添いのまま地元の病院へプレドニン9錠→6→4→3→2を4~5日ペースで8月プレドニン1錠を1週間プレドニン1錠とツムラ黄連解毒エキス顆(か)粒(漢方)2週間(のちにプレドニンを1.5錠へ増量)大学病院でセカンドオピニオン9月 効果がないのでツムラ~を止める プレドニンを2錠へ→後に9錠10月 プレドニン 8錠→711月 プレドニン 6錠→5→412月 プレドニン 3錠<08年(H20)>1月 プレドニン 2錠2月 プレドニン 1.5錠3月 プレドニン 1錠がしばらく続く4月 主治医交代(医師が病院を去るため)7月 悪化8月 約1.5月医師の診断に基づき病休 プレドニン6錠→4錠9月 プレドニン 6錠大学病院へ転院プレドニン 4錠 就労可の判断(ただし残業不可)10月 プレドニン 2錠→1錠11月 プレドニン 0.5錠(にした途端また悪化)<09年(H21)>1月 2週間入院(AFM療法実施)→最終的には効果なし2月 プレドニンを0にする。6月 病状悪化傾向のためペンタサをやめサラゾピリン500mg→1週間後に急激な体調不良。主治医の指示により使用停止し、ペンタサに戻し3000mgから4000mgへ増量9月 病状が改善しないのでサラゾピリン坐薬500mg(1日1回)を追加→効果がないため年内で使用中止年末~病状悪化<10年(H22)>1月 医師の許可のもと自己判断にて青黛(漢方)服用開始→徐々に効果が現れて病状が改善9月上旬 夏休みと合わせて青黛使用停止9月下旬 少量ながら下血の症状が見られる トイレットペーパーに粘液のようなものが付着し始める 大腸の痛み・違和感を感じることが長時間起こる10月2日~青黛再開12月中旬 冬限定で腹巻きの使用を開始してみる<11年(H23)>1月26日 内視鏡検査実施2月18日 内視鏡検査結果→問題なし ペンタサをマックスの1日4000mg(09年6月から続けていた)から1日3000mgへ減らす。飲酒の許可が出たため缶チュウハイを1缶だけ飲んでみる→飲酒の影響なし。<12年(H24)>12月4日仕事中激しい胃痛。以後胃痛や胃の不調が続く胃薬の処方を変える+コレステロール値を下げる薬を追加(コレステロール値が高いため)ペンタサ500mg1日6錠(変更無し)ラックビー微粒N1回2g1日3回(変更無し)ネキシウムカプセル20mg1日1回(胃薬変更)リバロ錠2mg1日1回(コレステロール/追加) <15年(H27)>ペンタサ500mg1日8錠(3000mgから4000mg)へ増量ラックビー微粒N1回2g1日3回(変更無し)ビオフェルミン配合酸1g1日3回(変更なし)リバロ錠2mg1日1回(コレステロール)<時期不明>ペンタサ500mg1日3錠(1500mg)がずっと続くラックビー微粒N1回2g1日3回(変更無し)ビオフェルミン配合酸1g1日3回(変更なし)リバロ錠2mg1日1回(コレステロール)<2019年10月>ペンタサ500mg1日3錠(1500mg)→ペンタサ500mg1日1錠(500mg)へ減らすラックビー微粒N1回2g1日3回(変更無し)ビオフェルミン配合酸1g1日3回(変更なし)リバロ錠2mg1日1回(コレステロール)<2020年1月>ペンタサ500mg1日1錠(500mg)→ペンタサ顆粒(かりゅう)94%(2.12g)を1日1回(病状悪化のためペンタサを増量)ラックビー微粒N1回2g1日3回(変更無し)ビオフェルミン配合酸1g1日3回(変更なし)リバロ錠2mg1日1回(コレステロール)