1632737 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

Mrガチぼっちの日常(潰瘍性大腸炎患者です)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

あり1979

あり1979

バックナンバー

フリーページ

ニューストピックス

お気に入りブログ

楽天ブログ StaffBlog 楽天ブログスタッフさん
2010.08.01
XML

書評/大西泰斗・ポールマクベイ「英単語イメージハンドブック」

4.5点/5点


英単語イメージハンドブック

大西氏は「はじめに」にて語ります。

「イメージで学習する方法論」を提唱し、「イメージ」関連の本を12冊出してきた。でも「いくらなんでもそんなにたくさんのほんはかえない」と言われる。ということで本書は「ダイジェスト版」。「今までいろいろな本に散らばっていた重要なイメージを1冊にまとめた」。

だいぶ私が意訳していますが、この本の特性を表わすにはこれで十分でしょう。

ただ内容は豊富で「単数」「複数」「a」「the」といった基本(でありながら日本人が超苦手)の部分から動詞のイメージ、前置詞のイメージ、接続詞のイメージ、ときのイメージと多岐に及び、さらに重要なその他の表現として強調(absolutelyなど)・頻度(alwaysなど)・可能性(surelyなど)・副詞(just/everなど)・「that」「it」までも網羅。

英語を勉強するときに横においておいて必要に応じてチェックするもよし、時間を見ながら熟読するもよしのかなり使い勝手の良い1冊。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.02 20:06:33
[英語教材のレビュー] カテゴリの最新記事


キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X