うなぎ・御料理 吉野屋

2016/11/16(水)10:40

スーパームーン

星(59)

11月14日はスーパームーンでした。 月の軌道は楕円軌道なので地球との距離も変化します。 スーパームーンとは、その年で一番大きく見える満月のことで 今回は68年ぶりの近さだったとか。 なんて、最もらしく説明したものの・・・。 私は35年ぐらい趣味で天文をしてきましたが かつてはスーパームーンなる言葉は聞いたことがありませんでした。 スマホの普及でネットニュースが盛んになったためなのでしょうか? ネットニュースの埋め草で 大したことの無い流星群が話題になったりしています。 でもでも、星空に関心が寄せられるのはいいことですね。 話をもどしてスーパームーン! 残念ながらここ安城市では当日は天気が悪く見られませんでした。 しかし翌日の15日は眩しいばかりの月が見られました。 満月はほんの少し過ぎたスーパームーンネクストですが 76ミリの口径の望遠鏡でパチリ! 私にも皆さまにも大きな大きなツキが巡って来ますように・・・ 願いを込めて!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る