かみさまのいうとおり
カテゴリ未分類753
岡本恵川柳ブログ更新情報706
川柳228
映画103
本138
音楽26
スイーツ225
ドリンク69
モラタメさん174
ハプニング9
MONIPLAさん104
手紙69
発見351
iPhone42
懸賞14
ニュース43
手作り122
暮らし63
お買い物70
サンプル百貨店3
コープさん5
Like!さん6
buzzlifeさん7
困りごと19
言葉6
つれづれ86
いい場所53
頂きました166
美味しい139
写真7
キッチン110
町内会1
文房具103
うれしい15
不思議16
おはモニ2
Mac41
ポチカム9
お庭79
おしゃれ37
Ripreさん1
全16件 (16件中 1-16件目)
1
フリーズドライの食品は数あれど60秒でカツカレーなんて〜チキンカツの卵とじ、とんかつの卵とじなどもあるそうですアマノフーズさん頑張ってますねこれは気になる一品でした
2018年12月17日
コメント(0)
これはキノコになるのでしょうかつくばの公園を歩いていたら隅っこにニョキニョキと白いもの定点観測のカメラで確認したくなりますね人間だけが生き物だと思っちゃいけない!?
2018年10月08日
ちょっと変わったモノが並んでいました細長い植物がずらりと直立不動大きく育つのかな篠竹というものらしい笛でも作ってみましょうか
2018年06月27日
赤くないイチゴに会いました「白いちご」なのだそうです見た目は真っ赤な方が美味しそうですがさてお味はどんなのでしょう迷ったけれど今日はいばらキッスにしたのでした
2018年04月28日
周りはしっかりコンクリートそれでも一輪 芽を出して花を咲かせているそんな根性をみじんも見せずにつつましやかな立ち姿私もこんなふうでありたい
2018年04月04日
建物の入り口に看板がありましたずいぶんと被害があったのでしょうね気持ちは分かりますが肝心のカラスさんは内容が分かるのかな〜
2017年08月30日
国道沿いのビルです白い壁にはカラフルなドア梯子や階段はありませんから誰のための出入り口でしょう^^粋なデザインに見とれてしまいます
2017年08月22日
橋桁の手前から三つ半分まではしっかりと補強されています向こう半分はそのままです思うに管轄が違うのかもしれない…でもそれで大丈夫のかな〜
2017年08月17日
個人的な未解決問題がありますT 字路と丁字路はどちらが正しいのでしょう四つ角という言い方があるから丁の方が馴染む感じはありますでも表記はどこでも T のようですねたしかに形は T なのですが…
2017年08月12日
頑丈な檻に入っているようなトラクター実は二階建で間に斜めの床があって二台一緒に運んでいます力持ちですでも重くて発進停止が大変そうですね〜
2017年05月24日
隣の駅近くにいる数人の子ども座ったりハイハイしていたりする彫刻です陸橋の陰なのでちょっと薄暗い場所にあります初めて見かけた時はビックリでしたもう少し明るいイメージならいいのになぁ
2016年11月21日
小さな庭にも沢山の生き物がいて木もそれぞれの顔をして季節を楽しんでいますこの木は新しく伸びてきたところだけ紅葉バージョン大サービスをしてくれるのですが一体何ていう名前の木なのか気になります
2014年11月18日
コメント(4)
一枚の紙に切り込みをいれて折っただけだそうですはてさてどのように・・・?
2013年09月13日
印象派の画家「モネ」の色彩を混ぜ込んだクレヨン一本ずつがモネの絵をモチーフとしてたとえば睡蓮、黄昏、摘み草・・・色とりどりのカラーチップを凝縮してあるのです持ち方で色合いが変わる不思議な楽しさです
2013年07月09日
コメント(2)
武田さんに会えるのが楽しみなNHKのニュース7昨日のトップニュースは某会社の利益が増えた話下請けを叩いて利益増 がトップニュースですか経済の指針という事ならもっと後でもいいのでは個人的にはコンピューターの京の方が興味深いね
2013年05月09日
本日の獲得賞品は大好きクオカード500円分のクオカ一枚のために切手を400円近く貼ってあったのでしたAmazonnギフト券にでもすれば送料も要らないのにね
2013年01月27日