かみさまのいうとおり
カテゴリ未分類753
岡本恵川柳ブログ更新情報706
川柳228
映画103
本138
音楽26
スイーツ225
ドリンク69
モラタメさん174
ハプニング9
MONIPLAさん104
手紙69
発見351
iPhone42
懸賞14
ニュース43
手作り122
暮らし63
お買い物70
サンプル百貨店3
コープさん5
Like!さん6
buzzlifeさん7
困りごと19
言葉6
つれづれ86
いい場所53
頂きました166
美味しい139
写真7
キッチン110
町内会1
文房具103
うれしい15
不思議16
おはモニ2
Mac41
ポチカム9
お庭79
おしゃれ37
Ripreさん1
全138件 (138件中 1-50件目)
1 2 3 >
直径20cmという可愛い大きさのウッドプレート普通のお菓子を並べても絵になりそう最近の付録は進化が著しいこだわりがありすぎてどれも欲しくなっちゃう増刊号も12月23日に発売になってます
2020年12月27日
コメント(0)
マスク時代のエチケットポーチ2個セットはがま口ポーチとマスクポーチLISA LARSONのイラストがかわいいSpring2月号は12月23日発売です気になります
2020年12月24日
エコバッグは幾つあっても嬉しいこんなに可愛いプーさんならなおのこと折りたたんで収納できるポーチ付きで48cm×28.5cmは便利なサイズ11月号は28日発売です
2020年09月16日
レトロなデザインが可愛いトレイ大小3枚セットはOSAMU GOODSブランド何かと活躍してくれそうセブンネット限定でのリンネル11月号は9月20日発売気になってます
2020年08月24日
付録が立派整理上手な8ポケット撥水バッグが気になります太めのストラップに水や汚れのつきにくい素材おしゃれな水玉もかわいいな雨の季節にも便利そう
2020年07月23日
大人のオシャレ手帳8月号増刊セブンイレブン限定の付録はがま口お財布ポーチの2個セット長財布タイプとカードケースで使えそうデザインもSOUSOUのほっこり和柄で素敵です
2020年06月21日
リンネル6月号増刊号の付録が気になる‥‥リサ・ラーソンのマグネットシートマグネットボックスにペンとマグネットのセットです付録が進化しすぎのような?
2020年04月29日
GLOW3月号増刊の付録が気になる転写ポーチ2点とタブレット型表紙付き付箋100枚!アイスクリームとチョコパフェはたまらない。ちなみに普通の3月号付録はレジカゴにも収まるお買い物バッグバレンタイン限定ロゴ入りサイドのスナップボタンをとめてコンパクトにも使えるなんて。
2020年02月02日
2月号の付録はとっても大きなエコバッグおしゃれなデザインもいいですね口にはスナップ付き使い易くて買い物の定番になりそうです
2020年01月07日
In RED 2020年1月号増刊の付録はムーミンの壁掛け時計!直径18cmの程よいサイズで北欧ムードたっぷりちょっと かなり 気になってますこれが付録とは思えないですね
2019年12月04日
いつも付録が豪華すぎる宝島社さんSPRING12月号増刊の付録が気になります高さ16cm幅19cmマチ6.5cmはいいサイズですね3WAYで使える超優秀ながまぐちマッキントッシュフィロソフィーのチェック柄もおしゃれ♪
2019年10月14日
リンネル11月増刊号はセブン限定ですが本革二つ折り財布&本革ペンケースが付きますこれでは本誌の方が付録みたいですね〜普通の11月通常号の付録も豪華スウェード調2wayトートバッグ使い勝手も良さそう 誌面の内容はどちらもほとんど同じらしいので注意が必要です
2019年09月23日
9月6日発売 InRed 10月号増刊の付録はmoz×ヨックモックの特別限定コラボでがまぐちポーチ2個セット大きさが絶妙そして大人のデザイン気になります♪
2019年09月03日
ただいま発売中 MORE 7月号付録が気になりますスローブイエナのマルシェバッグ37×37×12cm の大きめサイズも便利そうエコバッグと一言で済ませるにはオシャレすぎるかな
2019年06月01日
3月7日発売 InRed 4月号の付録はまたまたリサ・ラーソン幸せの詰まった春の陽気な4点セット個人的に気になるのがティッシュ&マスクケースペーパーテープも可愛いですね
2019年03月08日
付録に一目惚れで買ってしまったリンネル3月号柔らか素材のポーチも優れものですがカンカン大好き人間にとっては小さな赤い缶がたまりませんおまけの本誌?も結構面白いですね
2019年01月30日
今日の月はどんなでしょう今月の空はどんな風かな二十四節気と七十二侯はもちろん空のことが色々分かりますもっとお月さまと仲良くなれそうな一冊です♪
2019年01月13日
2月号の付録は今話題のミニ財布@アーバンリサーチ幸運を呼ぶ馬蹄形のチャームや福を招くステッカーなどなど運を引き寄せられるかな?とても気になります
2019年01月10日
動きのない筋トレではなくてファンクショナルトレーニングが良いらしい写真入りで分かりやすい一冊が届きました見ただけでトレーニング終了という気分になるのがイケマセンでも思い立った時に少しずつチャレンジしたいなと思います
2018年10月20日
8月28日発売 GLOW 10月号の付録はスヌーピー×ガリャルダカランテのポーチ3個セットですチャーリーブラウンは縦が22cm可愛いウッドストックは10.5cmかなりたっぷり入りそうバッグにしまうより飾っておきたいかも?
2018年08月31日
筋肉について気になっているところに筋肉貯金という特集タイトル年三回発行というサイクルも良さそうしっかり読んでストレッチに励みましょうOurAgeというWebSiteとも連動中
2018年08月27日
MORE9月号の付録はレスポとコラボしたハッピーなマルチドットポーチダークトーンベースなので大人っぽく使えそうクラッチバッグとしてもいいですね大きくてスリムで良い感じちょっと気になります
2018年08月03日
7月6日発売の IN RED の付録は豪華ですネイル3本トップコート2本に爪やすりと足指セパレーターはパンダ柄お家での美活時間がさらに充実女らしさもアップですね
2018年07月08日
6月28日発売の GLOW8月号の付録はDEAN & DELUCA 保冷4点セットで保冷剤付きもちろん凍らせて何度でも使えますおしゃれなソーホーグリーンで L,M,Sサイズもう付録の範疇を越えているような‥‥!
2018年06月29日
初めて手にしたオランダの作家トーン・テレヘンさんは文学賞を多数受賞する有名な方動物がたくさん登場して自分に似た生き物にも出会えそう大人も楽しめる子どもの本です他のシリーズも読んでみたくなりました
2018年05月25日
6月号の付録は大人顔のメイクセット中味はメイクアップパレットとクレヨン3本ミラーとチップまでついてるってスゴイですねメイクにはあまり縁のない私ですが遊んでみたくなりました♪
2018年05月19日
MORE 6月号の付録はマーキュリーデュオのフラワープリント BIGトート縦27cm横43.5cmマチ14cmは余裕ですねこんなに入って肩ひもの長さも絶妙とは便利そうで可愛くて気になります
2018年05月07日
3月12日発売 BAILAバイラ4月号の付録はPIPPICHIC×スタイリスト佐藤佳菜子さん監修ラメブラック&モカベージュリブソックス2足セット何にでもなじみそうで気になります大人のソックスですね
2018年03月12日
「大切なことは出発することだった」そんな言葉を残された星野さんの講演記録集一度出かけたことのある写真展は立ち去るのが惜しいほどの感動でした撮影の時にはいつもエンヤを聴いていたそうです私たちも自然の中で生きているはずなのだけれど‥‥
2018年02月06日
12月9日発売の MonoMax 1月号は10周年記念号付録もCOACHのブルーの万年筆とカーキのボールペンの2本セット色を会わせたブリキのケース付き万年筆のリフィルは最初から2本付属ってとっても気になるのです
2017年12月09日
11月7日(火)発売 InRed 12月号の付録はリサ・ラーソン ニットのあったかトートサイズは22×22×8cmハリネズミのゴールドプレート付き内側はかわいいハリネズミ3兄弟の総柄ですって…気になります♪
2017年11月08日
久しぶりに購入した一冊は11月1日発売の新潮文庫大好きな浅田次郎さんの世界に浸れる時間が楽しみです人生の三分の一は夢の中何にも覚えていられない私はもったいないことをしているような気がする黒い枕と白い枕で見る夢のどちらを選ぼうか…?
2017年11月04日
大人のプロコスメ4点セットが付録って…!? アイライナーペンシル リップ&チークアイシャドウ ローライトペンシル ハイライトペンシル10月28日(土)発売の GLOW12月号で小顔美人を目指せそうですね使いこなせたら楽しいな♪
2017年10月27日
9月23日発売の smart 11月号の付録はデイト表示機能付きヴィンテージ風腕時計「417エディフス」というブランドとの共同開発とのことですここでしか手に入らない限定デザイン大人顔ですね付録もここまできました^^
2017年09月24日
川柳マガジン9月号 p.80「句集燦々」というコーナーで取り上げていただきました第八回川柳マガジン文学賞大賞受賞句集。時間の流れと、文脈が持つ「隙」が読み手によって違うドラマを生み出す。作者を知る者はドラマを岡本氏に投影するだろうし、そうでない者は、自身や近しい他者にドラマを投影するだろう。一句一句、そして全体と、何度も読み返し、作者と読者なりの距離を取れるようになると、句集「かみさまのいうとおり」は「甘美な切なさ」という良質なエンターテインメントであることに気づく。根源的な川柳のテーゼが発する言語の修辞。電子辞書というデジタルであっても、アナログな手触りを感じる所以である。身に余るご紹介に気持ちの引き締まる思いです松橋帆波さんありがとうございます
2017年09月07日
ツモリチサトのねこの豆皿4枚セット&ねこの金色ステッカーこちらは本日8月7日発売InRed 9月号の付録です宝島社さんの付録はどこまで進化するのやらキッチンだけでなくお役に立ちそうですね
2017年08月07日
InRed 8月号(7月7日発売)の付録が豪華過ぎですコールマン特製夏のスヌーピー4点セットマチたっぷりポーチティッシュケース付きミニポーチスライド缶ケースに針金クリップくたっと可愛い猫のファーロンが付録に初登場欲しいなぁ^^
2017年07月06日
久しぶりに勧められて読んだ漫画は全5冊第6巻はこれから発売赤星さんが俳句に夢中になってゆくさまはリアルで共感もできました折々紹介される作品や季語についての話も興味深くて漫画オソルベシと思ったひと時でした
2017年04月27日
DeAGOSTINIさんから5月23日創刊隔週発売で創刊号は499円2号から1390円一本の籐から始まる魔法の時間^^サポート動画も見られるサービスで誰でも完成できそうです心にゆとりのある生活…憧れますね
2017年04月24日
講談社創業110周年企画のこの雑誌全70巻でアトムが完成するらしい手塚プロとドコモ、富士ソフトとVAIOの合同で実現合計184474円かかる計算ですが高いか安いかどうなんでしょう歩いて歌って体操もしてくれるいいお友だちになれるかな
2017年04月13日
3月3日発売の「ちゃお」4月号の付録は史上初の家電「プリちぃおそうじロボ」自動走行で机の端に行っても方向転換するなんて賢いですね 癒されそう…雑誌の付録がここまで豪華になるとはこれからも進化が楽しみですね
2017年03月04日
只今発売中 InRed 2月号の付録が気になりますナノ・ユニバースの黒いレザー調リュック 高さ28.5幅24.5マチ12.5cm の丈夫な作り広い開口部に大きな引き手今似たようなリュックを愛用中ですがそうでなければ欲しくなりました
2017年01月15日
コメント(2)
宝島社の雑誌 GLOW 12月27日発売の2月号付録は猫のショルダーバッグとスマホリングどうしてそんなに豪華なの本誌の方が付録みたい〜!?
2016年12月28日
コープさんの冊子「コープスマイル」にはMailBoxという投稿コーナーがあります12月の募集テーマは今年を一文字で表したら?個人的には「走」でした小さな投稿を載せてもらってありがとう来年も元気で続けられますように(^。^)
2016年12月13日
今一番気になるのは変わった名前の本屋さん双子のライオン店主さんご指名の人が選んだ本が並ぶ選書専門店です港区赤坂 水〜土 1500~2100では行くのは難しそうですが11月に230ページの文芸誌を創刊しました紙の本の魅力は永遠ですね
2016年12月08日
本日発売の雑誌 GLOW 1月号の付録はリサ・ラーソンの豆皿&箸置き陶器製の2客セットですってホント?欲しくなっちゃうなぁ豪華すぎるでしょ
2016年11月28日
本当でしょうかAIが書いた本福沢諭吉と新渡戸稲造を勉強して成した一冊だそうですペンネームは零…!?長い文章を作ってしまうなら17音字の川柳など人間の力は要らなくなってしまいそう
2016年11月15日
宝島社の雑誌はいつも付録が気になりますが11月7日発売 InRed 12月号も豪華ですリサ・ラーソンのハリネズミ三兄弟のビッグトートにはマイキーの立体ラバーチャーム付き欲しくなります…♪
2016年11月04日
Number最新号911は広島優勝特別編集黒田さんと新井さんのスペシャル対談鈴木誠也誕生秘話に助っ人外国人列伝などなど愛されるチームって幸せです特集号は多々あれど保存版の一冊になりそうですね
2016年09月26日
久しぶりに買った本は自分の身体に「気づく、目覚める、変える、燃やす」と言う内容をプロのランニングコーチが分かり易く解説してくれていますそして目指すのはLongSlowDistance今日は大切な魔法使いさんのお誕生日長くゆっくりでいいからずっと一緒に歩けますように
2016年08月15日