わたしのブログ by ちびっ子マン

2007/09/11(火)06:29

人参とレーズンのスコーン

パルシステムの国内麦のスコーンを食べたら、もっとスコーンが食べたい!と言い出した。5個入りだが小ぶりなので、もう残っていなかったので、久しぶりに作ることにした。抹茶のスコーンにして!!と抹茶スイーツの好きな子供からリクエストされたが、調度抹茶が切れていたので、材料がすべてそろう人参とレーズンのスコーンを作ることにした。とても暑い日だったので、バターが溶け出して扱いにくいのが難点だが、フードプロセッサーで混ぜるから何とかなるだろう、、、。 さて、小麦粉、バター、人参、レーズンを量って取り分け、卵1個に水分を加え指示された液体量にしようと思ったら、うっかりと水分を入れすぎた。仕方が無いので、卵をもう一つ加え、2倍量で作ることにした。卵液を半分に分け、計量してふるった粉とバターと人参をフードプロセッサーに入れて攪拌した後、卵液とレーズンを加えて更に攪拌し、バットにあけて、まとめてから包丁で切り、オーブンで焼いた。暑さのせいか、嫌にスコーン生地がべとついていた。焼き始めてから、何かやっぱり変だ、、、、とレシピを見ると、何とベーキングパウダー、グラニュー糖等、入れ忘れたものが結構あった。これは、大失敗、、、。でも不幸中の幸いで、2倍量作ることにしたものの、卵液以外は1回分しか量っていなかったので、1回分ずつ作ることにしたので、もう1回分は無事なのだ。で、もう1回分はレシピどおりの材料で作った。違いは一目瞭然、、、。 でも、失敗作と言わずに置いておいたら、子供は失敗のヘルシーノンシュガースコーンを文句も言わず食べていた。成功作品を食べた後は、もう食べなかったけど、、、。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る