グリーン・ハート

2006/04/27(木)18:32

便利なモノ

アホ嫁むっぽこ。(194)

『便利なモノは、便利だけれども必要ないモノのである』 と、おっしゃる方は素晴らしい方だと思います。 便利なモノが大好きなむっぽこ。です。 むっぽこ。の愛用品 さて、今週末からゴールデンウィークがはじまりますね。 現在、むっぽこ。は、『帰省前の大掃除』を実行中。 義母エミーは、きれい好きなので 羊(だんなさん)の実家はキレイです。 帰省中、クリーンな環境で生活をしておりますと 帰宅した時に、ガックリしちゃうんですよ。 なので、帰省の前は大掃除が定番なんです。 お風呂場は、カビキラーであっと言う間にキレイになり そして、 給気口のフィルターを替えました←大掃除? ↑ コレ ものすごく汚かったです。 今のマンションに引っ越してきたばかりの時は 1ヶ月に1度取り替えていましたが むっぽこ。の記憶が正しければ 年末に替えたっきりだと思われます。 給気口で思い出すのはお風呂の換気扇 『フィルター掃除してくださいよ~』表示 かなの長い間、無視しておりました。 フィルターを取り外したら…真っ黒でした 洗剤つけてゴシゴシ洗ってきれいになりました。 換気扇を回してみると… 『フィルター掃除してくださいよ~』表示 ??? あ… そうでした。 洗面所とトイレにも穴があったわね…。 フィルターをはずすと… ホコリでできた粉雪+ぼたん雪が降りました これまた、洗剤をつけてゴシゴシ洗ってきれいになりました。 『フィルター掃除してくださいよ~』表示も消えました で、コレを貼ってみました。 ↓ ふふふ。便利ですね♪ 残るは、キッチンの換気扇 キッチンはね、むっぽこ。の聖域なので(?) それなりにキレイです。 フィルターはずして、取り替えるだけでいけそうです。 ん~でも周りがベタベタ。 拭き掃除しなきゃ! と、思って日記を書いてます つまり掃除に飽きました。 換気扇は明日でいいですよね? ダメですか?

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る