|
カテゴリ:カテゴリ未分類
突然ですが今回TICTのアジング大会が開催されます
![]() 詳細は以下の通りです ![]() 第1回アジングフェスティバル2010を全国の4カ所で開催いたします。 TICT初の試みとなるアジングフェスティバル。第1回は下記の4カ所からスタートです。 釣って楽しく食べて美味しいアジを釣って競い合ってみませんか? 豪華なゲストをお迎えして下記の日程で先着順限定定員にて開催致します。沢山のご応募お待ちしております。 (応募フォームは最後にございます。) 【開催場所・開催日】※すべて雨天決行 ※募集期間は各大会により、異なりますのでご注意ください。 2010.11.6(土)開催 ●開催場所 &大会本部: 金沢~若狭エリア (集合場所 :福井県福井市 鷹巣海水浴場) ●募集期間 2010年10月7日(木)~10月30日(土)12:00(正午) ●定員 100名 2010.11.27(土)開催 ●開催場所&大会本部 : 大分~佐賀関エリア (集合場所:大分県佐伯市 池船スポーツ公園) ●募集期間 2010年10月14日(木)~11月14日(日)12:00(正午) ●定員 100名 2010.12.4(土)開催 ●開催場所&大会本部 : 上ノ関~大島エリア (集合場所:山口県岩国市 潮風公園みなとオアシスゆう) ●募集期間 2010年10月21日(木)~11月21日(日)12:00(正午) ●定員 100名 2010.12.11(土)開催 ●開催場所&大会本部 :宇和海エリア (集合場所:愛媛県西予市 あけはまシーサイドサンパーク) ●募集期間 2010年10月21日(木)~11月21日(日)12:00(正午) ●定員 100名 【定員】 各大会先着100名様 ※応募人数が定員に達し次第、募集を締め切りとさせていただきます。 ※締め切り後のキャンセルはご遠慮ください。 ※当日の募集はありません。事前のお申し込みが必要です。 ※お申し込みが締め切り同時の場合は抽選になります。 【参加資格】 熱烈なアジングファンである事で老若男女・年齢制限は無し (但し18歳未満の方は保護者の同伴が必要) 【参加費】 ¥1,500-(事前にお振り込みいただきます。) ※参加費の一部は(財)日本釣振興会へ寄付させていただきます。 【スケジュール】(全大会共通) 14:00 開会(受付ではありません) 14:00 ~ 14:30 ゲストと家邊克己によるトークショー ※参加自由 14:30 ~ 17:00 TICT製品の展示・紹介 ※ご自由にご覧になれます。 15:00 ~ 17:00 受付→START FISHING (受付完了後随時スタートとなります。時間内であればいつでもスタート可。) 17:30 ~ 23:30 STOP FISHING→検寸 (時間内であればいつでも検寸可。検寸後再度の釣りは禁止です。) 24:00 ~ 24:30 表彰式・抽選会 + 清掃活動 24:30 終了 【審査方法】 叉長12cm以上のアジ2匹の全長合計にて順位を決定 ※叉長=口を閉じた状態での口の先から尾びれの元まで ※アジの首折や、エラ切絞めは正確な長寸が測定できなくなるおそれがあるので禁止とします。 (締められるのであれば神経絞や氷絞など、長寸に影響の少ない方法でお願いします。) ※同長寸の場合は重量にて決定 【競技規定】 ※15:00 ~ 17:00の間、受付後随時スタートとなります。時間内であればいつでもスタート可能です。 その際、検寸票、競技説明とアンケートをお渡ししますので、競技説明はよくお読みになって、 アンケートにお答えいただき競技開始となります。 ※検寸票は紛失されますと失格となりますので、競技中は大切に保管ください。 ※スタート時、大会参加者用バンダナをお渡し致しますので、 競技中は見えるところにバンダナを巻いて行動してください。 ※エントリー以前に競技スタートした場合には失格となります。 ※ルアーを使用した岸からの釣り方のみ(エサ釣りは不可)。 ※竿の使用本数制限無し。 ※船による、沖堤防、沖磯、沖テトラポットへの渡礁は禁止します。 ※釣場は基本的には自由ですが、検寸までに戻ってこられる場所に限ります。 ※検寸時、アジは生きた状態でも、死んでしまった状態でもどちらでも構いません。 ※釣り禁止区域や立ち入り禁止区域、私有地、駐車禁止場所での釣りは禁止です。 ※釣り場は自己判断ですが、危険な場所はなるべくさけてください。 ※検寸票をご提出いただいた時点で、帰着申告といたします。 ※検寸終了の23:30までに帰着申告が無い場合には失格となります。 ※表彰時、不在の場合も失格となります。 ※上記規定を守れなかった方、また大会役員が不正と認めた場合には大会役員の判断により失格と致します。 【表彰】 優勝、準優勝、3位、※特別賞※レディース賞 ※その他抽選会にて豪華景品を用意しております。 【大会中止について】 台風や災害などの悪天候による中止の場合には順延は致しません。 ※中止の場合にのみ、HP上でお知らせ致します。 ※大会実施、中止のお問い合わせは、大会前日の13:00以降にTICT(TEL 088-831-7910)までご確認ください。 【保険・その他の注意事項】 ※安全面を考慮し、ライフジャケットを必ず着用してください。 ※参加者の皆様には短期傷害保険をおかけします。但し、賠償責任につきましては保険の範囲内として保険範囲外については一切の責任を負いませんのでご了承下さい。 ※大会参加者の交通事故、その他の事故につきましては、主催者は一切責任を負いませんので、各自ご注意願います。 ※検寸時、注意を払って検寸いたしますが、魚に付着した水や汚れが飛び散ることがございます。何卒ご了承下さい。 ※全てのクレームにつきましては検寸前までにお願いいたします。検寸後のクレームにつきましては一切受け付けませんのでご了承ください。 ※叉長12cm未満のアジについては、資源保護のためリリースを心掛けて下さい。 ※検寸後、不正が発覚した場合には大会役員の判断で入賞を取り消すことがあります。 ※万が一帰着できない場合には必ず大会本部までご連絡ください(大会本部連絡先は当日発表します)。 ※釣り場で出た吸殻やゴミは必ず各自で持ち帰ってください。 ※悪天候においての開催となった場合には、競技時間を短縮する可能性がございます。何卒ご了承ください。 ※深夜の騒音、エンジン音、民家付近での深夜の会話など、最低限度のマナーは必ずお守り下さい。 【個人情報】 ご応募いただいた個人情報は本大会の安全な運営と連絡に使用し、その他への利用は一切致しません。 但し、個人名、住所の一部(市、郡まで)、大会写真等に関しましては 本大会の結果報告や今後の大会告知等にて利用させていただくことがあります。 【ゲスト】 北陸大会・九州大会 彼方茜香さん(オチカタセリカ)釣ビジョン関西発海釣り派等に出演中 中国大会・四国大会 蒼井さやさん(アオイ サヤ) クロスフィッシング等に出演中 【参加賞】 TICTアジングフェスティバルオリジナルバンダナ(非売品) TICTウルトラソフトマテリアルベイト(ワーム) 【お申込の流れ】 お申込み→info@tict-net.comより自動返信メールが届きます。 →大会参加費ご入金→入金確認メール→お申込み完了 ※大会要項は、入金確認メールと共にメールにてお送りさせていただきます。 そちらに詳細を全て掲載いたしますので、メールの保存をお願いいたします。 また、11月、大会の前後は、入金後のご連絡が遅れる場合がございます。何卒ご了承ください。 【申込方法】 上記の開催要項をご熟読・ご理解のうえ、申込フォームにてお申し込みください。 PCおよび携帯電話からアクセスが可能です。 ●北陸大会※現在申込開始しているのは北陸のみです。 携帯電話からお申込の場合はこちら PCからお申込の場合 九州10/14申込、中国、四国10/21申込開始致します。 ※直接お電話やFAXにてのお申し込みはできません(お問合せは可) ※フォーム送信後、info@tict-net.comから自動返信が届きますので、メール拒否のドメイン指定等されている方はお気を付けください。 ※ご応募より3営業日以内(土・日・祝のぞく月~金曜日)に申込手続完了の返信がない場合は、フォームが届いていない可能性がございますのでお手数ですがお電話でお問い合わせください。 (お問い合わせ先 TICT:088-831-7910) 【大会運営責任者】 ティクト 小松 誠人(こまつ まさと) 【主催・お問い合せ】 ティクト E-mail : info@tict-net.com TEL: 088-831-7910 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2010.10.08 22:20:15
コメント(0) | コメントを書く |