ま~たん&あいたんの一日一歩+α

2007/03/10(土)14:43

風邪菌移動。。。

■年子姉妹■(49)

5日(月):朝起きると、大量の鼻水と喉がヒリヒリ。。。 ま~たんの風邪が移ったみたいです なんとかヨロヨロになりながら、ま~たんを保育園へ。 あいたん連れて病院行こうかとも思ったけど、 この時期 下手に病院行くと、インフルもらいかねんし。。。 って悩んで、旦那の帰宅まで耐えました。 熱は、38度。 あいたんのお世話も、お迎えも かなり辛いもんがありました インフルの予防接種は妊婦の時に受けたけど、 毎年受けてもかかるし、もしかしたら 予防接種のせいで熱が上がらんだけかも。。。 と思いながら、病院に行くと、検査の結果 出ませんでした(´▽`)ホッ 前に救急で行った時にした検査は、鼻に綿棒突っ込まれて、 めちゃめちゃ痛かったから、恐れてたんやけど、 今日は、ラップに鼻かむだけで良かった~ あのインフルの検査だけは、もう受けたくない。。。 病院は、やっぱりインフルの患者さんでいっぱいで、 ホンマ あいたん連れてこんで良かった。。。 6日(火):熱は下がりましたが、鼻水と咳が酷いです でも、昨日 動けんかった分、洗濯やらが溜まってるし、 身体にムチ打って家事しました。。。 ふと、ヒマそうにしてる あいたんを見て、 ま~たんっていつからプレイマット出したっけ?と気付く。 で、やっとこ出してあげました~。 もちろん、あいたん 大喜びで、顔の上の鏡に向かって、 一生懸命 話しかける 「う~、う~」 そんな姿が、めっちゃ愛らしかった(*´ェ`*) ちなみに我が家のは、Sassyです。 保育園から、帰ってきた ま~たんは、プレイマットに興味津々で、 あいたんと鏡の間に割り込んで、自分が遊んでた 自分も、1年ちょっと前は、それに転がってたのにね~。 7日(水):やっと、少し身体もマシになってきました。 ま~たんの登園後、あいたんと遊ぶ もう、すっかりこんな感じです! ママ~。 たった3ヵ月ちょっとで、こんなにしっかりするんやなぁ~って、 ホンマ この時期の成長には驚かされるっ。 ま~たんが3ヵ月になったばっかの頃は。。。 ま~たんは、首据わるのも遅かったもんなぁ。 やっぱり、二人目は早いってホンマなんかも 今日は、旦那が帰ってきてから、隣の隣のMちゃんちにお呼ばれでした。 なんと、すき焼き~ すき焼き以外にも、テーブルが埋め尽くされるぐらい、ご馳走作ってくれてて、 うちも旦那も、お腹いっぱいでした! ま~たんは、しーちゃんと追いかけっこしたりして、 めっちゃ楽しそうに、キャーキャー言って遊んでた こーゆー家族ぐるみの お付き合いも、いいもんやなぁ~ 本日のポチり。 一目惚れでした 無地と迷ったけど、このストライプに激沈!! あ~、履かせるの楽しみ~

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る