089216 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ま~たん&あいたんの一日一歩+α

ま~たん&あいたんの一日一歩+α

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Recent Posts

Category

Freepage List

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Favorite Blog

にこぽん日記 にこたん164さん
○●おきなの日記●○ Okina-aさん
わくわく子育て日記*… あ~ちゅん☆さん

Comments

 *あしゅり*@ Re[1]:三種混合2回目&グズグズDay。(06/30) ちょん子ちゃん>やんなぁ~(≡д≡) いつに…
 *あしゅり*@ Re[1]:大阪城公園!(06/28) yuka★ちゃん>おぉ、両思いかなぁ~(*´ェ`…
 にこたん☆@ Re:三種混合2回目&グズグズDay。(06/30) 買い物いいな~!私もまだ自分のほしい。…
2007.04.29
XML
カテゴリ:■年子姉妹■

27日(金):今日(5m12d)、ついに あいたんが寝返りしました大笑い
今度は、座布団とかの段差も無くて、気付いたらうつ伏せになってた!
ま~たん時は5m28dやったから、ちょこっと早いかなぁ~。

これから、あいたんを置きっぱなしにして、
ま~たん お風呂に入れるとかできんくなるわ雫

今日は、友達とランチに行ってきました。
暖かくなると、外に出るのが気持ちいいですね~スマイル

食後は、またまたABCクラフトへ。
ま~たんのカバン用の生地を見に行ったんやけど、
キルトは ほとんど売り切れでしたしょんぼり

でも、これから暑くなるし、綿のミッキー柄を購入。
夜、皆が寝てから ちくちく。。。
07-04-27.JPG 07-04-27_2.JPG
カバンとパジャマ袋☆
この生地、ちっちゃいミッキーがいっぱいいて、すんごいカワイイです赤ハート

友達も一緒に家に来てたんやけど、
ま~たん 保育園から帰ってくると、べったり。
いっぱい遊んでもらったからか、友達が帰ろーとすると、
「嫌やー!」ってギャン泣きしてましたびっくり

その後、兄ちゃんが来たんで、機嫌もすぐ直ったけどε=( ̄。 ̄;)
相変わらず、兄ちゃんをストーカーしてました。。。

28日(土):今日は、一日 ひっきーです。

ま~たんは朝からトレパンで過ごしてたんやけど、成功率の低いコト。。。
今日一日で、カーペットのあちこちに染み 作られましたショック
ここんトコ、うんちは教えてくれるよーになって、
毎日 オマルかトイレでしてるんやけど、オシッコが全くです。。。
オムツ外れの道は、まだまだ遠いなぁ~わからん

07-04-28.JPG
おもらしするから、上下バラバラ(≡д≡)
昼寝中も、おねしょして、冷たかったのか1時間足らずで起きてしまった雫
保育園では、できてるのになぁ~。。。

夜は、旦那がパチンコ行ったんで、早目に寝かせましたウィンク
旦那がいてると、どうしてもお風呂とかが遅くなって、
寝るのが22時過ぎになるし。。。
必然的に朝も遅くなって、ゆっくりパンも食べれん状況なんで、
これから生活リズムの改善を頑張ろうと思いますぐー

29日(日):あいたん、今日から離乳食開始です!!
久しぶりに作った10倍がゆごはん
ま~たん時のコレで再びですうっしっし

10倍がゆって、すり潰すのがめんどくさいですよね。。。

なんか、何を消毒してたとか、全然 忘れてる失敗
これから、スプーンとか めんどくさいなぁ。。。

初めての離乳食の反応は。。。
07-04-29.JPG
おいち~(*´ェ`*)
金魚みたいに口をパクパクさせて、スプーンに食らいついてましたびっくり
最初は、ひとさじとか考える間もなく、欲しがるんで4さじ程。。。
07-04-29_2.JPG
もうナイの?
あいたんの離乳食は、すんなり進めれそうですあっかんべー

今日は、天王寺にちょこっと買い物と、コーナン&西松屋へ行ってきました車
コーナンでは、ペットコーナーのふれあいの犬に夢中で、
ケージにひっついて動かんくて、ムリヤリ引き離すと、
めちゃめちゃ暴れて泣いてました失敗

西松屋では、カートに乗りつつ、でっかい声で「あ、アンパンマンやー!」とか、
「ミッキーやー!」とか連呼。。。
めっちゃ、クスクス笑われたどくろ

その言いようが、彦摩呂みたいで、かなり恥ずかしかったです雫

すっかり、1歳にして大阪弁を話すま~たんが笑える。。。

夕方からは、やっと雛人形を片付けましたε=( ̄。 ̄;)
箱にはしまってたんやけど、そのまま押入れに入れずに置いてたから、
部屋が超狭かったわからん
ついでに、押入れのいらん物をじゃんじゃん放ったら、
すんごいスッキリしました。
やっぱり、1年使わんかった物は捨てる!精神がナイと片付きませんね~。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.05.01 12:19:48
[■年子姉妹■] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.