J・URBAN COURTの白いおうち

2007/03/18(日)13:37

内見&自宅売却打ち合わせ

自宅の売却(11)

まま%予選、琢磨、スゴいっ。 TV観戦しながら書いてます。 病院通いが続きます...。 次女の風邪、治ってきたかと思ったら、金曜日の夜から「寒い」連発。 治ってきたとしか思ってなかったら、長女の結膜炎に対抗してるのかと思ってました。 デカくなったと思ったって、まだ5歳、そりゃ、甘えたいわね...とナメてましたけど、 土曜日になっても寒い寒い...なので、 ま、暖冬だなぁと思ってた時よりは普通になってきたせいかと、 まーだ、相手にしてなかったんですゎ。 けど、先週もらった薬もなくなってるし、 治ってきてたから、もういいや...と思ってたのに、 まだ、風邪薬が必要だったら、今日の午前中でないと病院やってないからね。 一応...くらいの気持ちで連れていきました、病院。 問診表を書くのにあたり、熱は?のところに書く前に、背中に手を入れてみる。 え゛ 微妙に熱くない?? 看護婦さんに測ってもらったら、38度。 や~~~だ、ちゃんとあるんぢゃないのーーー。 どぉりで...。 まま、ゴメンね。 診察の結果は、前のと別の風邪の引き始め。 ぱぱさんの、感染った?(;一一) 勘弁してよーーーっっ。 ところで、今、インフルエンザ大流行中というでない? 先生に聞いてみる。 先 生「今、熱が出たところだと、検査してもわからないことが多いんだよねー     明日、もう1回...ってなると、お子さん可哀想だからね~」 わたし「けど、タミフル処方していただくとなると、48時間以内ですよね?」 先 生「明日、日曜だけど、当番医だから、熱が下がらなかったら連れてきてください」 10時から内見なのに~。 お願いですから、熱、下がってください。 リビングの和室にお布団持ってきちゃって寝せてたので、 なかなか、お掃除もはかどらない。 いっか、理由言って、ごめんちゃい汚くて...で済む話なんでしょうか。(_ _;) 昨日は、そんな調子で、とにかく焦りまくっていました。 まぁ、わたしが次女を病院に連れて行って、 ぱぱさんが内見の案内すればいいワケさ...と、ハラもくくったワケだったんですが、 朝、起きない起きない...超心配しながら、オデコに手をあてれば、冷たいくらい...。 し、死んでない?? 焦って起き上がったら、ムスメの足蹴っ飛ばしてしまったら、寝返りうった。 い、生きてる。 けど、起きない。 まぁ、いっかと寝かしときました。 起きてきた時は、やたらと調子がよくて、ギャグまでカマしてくれたので、 どうやら、インフルエンザではなかったようです。  # だって、予防接種したんですもん。  # 去年は、予防接種したけどタミフルのお世話になっちゃいましたけどね。 ということは、やっぱり、ぱぱさんの風邪をもらってたということだったんでしょう。(#゚Д゚)ゴルァ!! 今日は、すっかり平熱です。 前置き、長くなっちゃいました。^^; お約束の10時に、不動産屋さんとお隣のご夫婦でいらっしゃいました。 見るところもないんですよ、しかも、エアコン壊れたら直していただいてるし、 コンセント増設の工事もやっていただいてたし、 ご主人は、ウチのこと、よくご存知。 奥様が見に来たカンジで、ご主人は付き添い。 我が家は、ぱぱさんがタバコ大嫌いで、自分の親にも、外で吸わせる徹底振り。 おかげで、クロスは白いまんまなので、これは、キレイだと言われ、 「へぇ、そぉ?」ってカンジ。 床が少し、べこべこしているトコロなぞ、不動産屋さんがいちいち確認されて、 後で気づいてモンクの出ないようにということなんだと思うので、 しっかり、やってくれたと思っています。 ガス給湯器は、2年前に取り替えたばかりだったし、 こんなボロ家でも、多少いいところもあったみたいです。 さっと見ていただいて、お隣さんちに不動産屋さんも行って打ち合わせ、 その後、我が家に報告に再度いらっしゃいました。 なんと、28日に契約ということになりました。 はやっっ。 その日に手付金をいただいて、 新居の完成~引渡しの間に残金を頂き、 その1週間後に自宅の引渡しをするという流れになります。 こっちは、今月中にカタがつくことになりました。 めでたしめでたし。 それから、 あつさん、ありがとうございます。 使いでがいいので、結局営業さんから、PDFで図面送っていただきました。 頼んだら、30分以内にやってきます。 シゴト早いんで、助かりますヨ。 玄関ポーチの3段目も確認できましたので、安心しました。 ぱぱさんが、シンメトリーでないのが気に入らないらしかったんですが、 向かって左側と前面は、道路に向かって下がるので3段分まで作って、右側は特に問題ないと、 毎度、同席の設計さんが、いちいち計算してくれてのことなんだそうで、 それなら、信用するだけです。 うっかり...をされてることが、なかなか出てこないので、 恐るべし設計ちゃん。 それにしても、我が家の営業さんは、 本人知らずのうちに、ぱぱさんの好きなオプションついてるヒトでした。 設計さんは、ぱぱさんと同郷、 売却の不動産屋さんは、ぱぱさんと大学の同じ学部の同期。 そゆの、大好きぱぱさんなんですが、別に営業さん、知ってて選んだとも思わないんで、 ぱぱさん的に、きっと、運命でも感じてるんでしょうか、♂同士でも。(笑) ぱぱさんが、「オレが断るっ」と息巻いて、 わたしが営業さんに泣きついても、 「ご主人さまにお許しいただければ、ですから。ヲマエの顔なんて見たくないって言われればそれまでなんで」 なぁ~~~んてやってたのが、つい4ヶ月前だったなんて、 わたしのアノ焦りはなんだったんでしょおね。^^; ひとりは感染病、ひとりは病み上がりなので、 今日は、カリモクのショールームの予定でしたけど、 別の日にします...。 残念。 月曜日はσ(o^_^o)の歯医者さん。 病院と縁切れません。^^; ずんずん、上り調子のランキングですが、 たくさんのいい読者の皆様に甘えついでに今日も1 Clickよろしくお願いいたします。 俄然やる気になっちゃってますけど、工事も始まらないので、ネタがないです。 どこまで続きますやら...。^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る