1327387 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Aug 3, 2007
XML
カテゴリ:内覧会
まま%双子のサークル最終日。
台風直撃台風はしないものの、フェーン現象??
熱風のなか、外遊びは、若くないのでしんどいです...。わからん
しかも、ヘンな虫、飛んでくるし。^^;


一戸建住宅ブログランキング


新人さんもいました。
まだまだ、手がかかる時期、保育園に入れちゃおうかと言います。
仕事をしたい...とか、仕事をしなくちゃいけない...のでなければ、
幼稚園に行くまでタイヘンだけど、自分で手をかけてあげたほうがいいよ、
と、一応言いました。
出口が見えないと思った時もあったけど、
過ぎてしまえば、あっという間だから。
せっかく、今、親を必要としてくれているのなら、
 必要なだけ、使いこんでもらいたいって、今になると、思うよ。
」と。
彼女も、「ウチは男だし、早くにウザがられるかもね」と、
意を決したようです。
そう、時々、一時保育を利用することがあっても。
途中で投げ出したのでなくて、達成感も得られるハズだから、
それも2人分をいっぺんに。

普通のヒトには特殊だかもしれない双子サークル、
多かれ少なかれ、似たような気持ちを必ず持っている人たちで成り立っているので、
ここが、支えにもなってくれるから。(o^^o)


その、児童館に行く前に、
お嬢さんズが赤ちゃん時代からお世話になったリハビリ施設や、
未熟児訪問相談を受けてくれたり、育児教室でお世話になった保健センターに、
あいさつに行ってきました。
今でこそ、こんなにデカく、こんなに生意気になってますが、
成長遅れ目の、問題だらけで始まった怒涛の双子育児。失敗
すべてはじめて、すべて2倍、そして何もかもが普通でなく、
育児書なんて、なんの参考にもならず、
煮詰まり、引きこもっていたのを救ってくれたのは、
そういった市の施設でした。

どちらも、幼稚園に入る前に卒業になっていたので、
幼稚園で「模範生です」と言われるようにまでなったこのヒトたち、
最後にどうしてもお礼をして行かなければいけないところです。


「いや~ん、こんなになるの?」と涙雫されると、
こっちまで泣けて涙ぽろりきます。
本当にお世話になりました。
お陰で、手を離しても、悪さしなくなりました。
右と左に逃げていくのを、根気良く、何度も何度も追いかけてくれた方々です。





さて、おうち。家

今日は、洗面脱衣室についてです。

スペースは3畳、西のスリット窓1つだけなので、
少し暗かったなぁとも思いますが、
裸にもなるところなので、まぁ、いっか。
その、唯一の窓には、防カビのバス用ブラインドです。

7.30洗面窓ブラインド


洗濯機のバンって、普通にあるモンだとなんとなく思ってましたが、
ナイのね~。^^;
まぁ、床をクッションフロアシートにしているので、イイノカ~。
排水のところ、あんまりキツく閉めすぎると、
ホースがゆがんで水漏れするので気をつけてということです。

7.30洗濯排水


で、水栓ですが、壁の埋め込みで、
ホースを接続しなければ、水出ないんですって。

7.30洗濯機水栓


で、以前にもご紹介した、洗面化粧台。
サンウェーブの「pitto」。


とにかく、これ、おもちゃです。
あっちこっち、開けたくてしょうがないのです。^^;
ミラー上部が3面鏡になります。中は収納。

7.18洗面化粧台収納鏡


ミラーの下段の収納部。

7.30洗面化粧台マルチ収納ミラー


下段中央は、逆にも曲がります。
コンタクトの装着なぞ、よさげです。(o^^o)

7.30洗面化粧台pitto



荷造りも佳境です。
土曜日が、最後の燃えるゴミの日、
日曜日が、最後の粗大ゴミ(不燃ゴミ)の日。
そして、ハウスクリーニング、(ホントは引越し後のほうがいいらしいけど)
月曜日が、お引越しです。

けど、いい加減、飽きてきました。ショック
もう、お料理しようと思わないほうがいいのか、
でも、冷蔵庫の整理、もうちょっとやらなきゃ。わからん

外食・店屋物・お弁当で済ませる気になると、
キッチン周りも、いっぺんに片付きそうなものなんだけどね。
皆さんは、いつまでキッチン使ってるんでしょう。
ゴハン作る時間とか、片付ける時間、もったいなくなってきてるんですよね。
Brog更新の時間はしっかり作るワケですけれど。^^;


今朝は、あまりに暑くて、エアコンの壊れた部屋で寝てられませんでした。
5時過ぎに、みんな起きちゃったんで、
お嬢さんズは、お昼寝までしっかりしたんですけどね、
夜も、お嬢さんズが、リビングの続きの和室で寝たいんですって、
今、目の前で並んで寝ています。
時々、寝返ってます。

荷造り、進むわけないぢゃんね。
それでも、ボチボチやってますよ、今晩も。
でもね、暑い、お嬢さんズが24時間そこにいる、...キツいです。
どうぞ、応援のClickを!!右矢印にほんブログ村 住まいブログへ
住み心地レポ、さっさと見たい...でしょ。^^; 左矢印(カルイ脅迫^^;)

一戸建住宅ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 3, 2007 11:36:32 PM
コメント(16) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   gitax40 さん
やっぱ、洗面台もうワンサイズおっきくしてもよかったのかな~?ニョキッと突き出た蛇口がよかったけど、予算をかけない部分だったからしゃぁないか~。

子供は親のする通りに育つんだから模範生はこれ以上ない褒め言葉。読んでてもココロがあったかくなるよ~ウチも欲しいぞ模範生。父親(予)は劣等生だけど・・・ (Aug 3, 2007 11:50:02 PM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   プーサンの母ちゃん さん
洗濯機のバンは 標準であると思った ということですか?
私もそう思っていました!この前の打合せで確認してきたばかりです 
でも要らないかもゴミが すっごく溜まるんですよ
バンを置かないでも強度は問題なしと言われました
洗濯機を自分で動かすと排水ホースがずれて水漏れするので、それをしなければバンは必要ないと言われました
この時期エアコン壊れてるのはイタイですね お大事にしてくださいね (Aug 3, 2007 11:51:53 PM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
gitax40さん

洗面台は、今、実家と比較してしまって、モンクのあるところだったので、これは、要改善でした。

今のトコロ、良く育っているけれど、高校デビューとかにならないように、気をつけなければ。^^;
まぁ、はじまりがヒドかったんで、ここまでになってくれれば、
σ(o^_^o)に、モンクなんぞ言う余地なんぞ、カケラもないんです。
本当にあり難いことです。
ひとりで育てようなんざ、驕り高ぶっていると思いますね、
地域にここまでしていただいたんだと思っています。(o^^o)  (Aug 4, 2007 12:19:18 AM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
プーサンの母ちゃんさん

洗濯機のサイズを聞かれていたんですよね。
なので、バンの大きさだと、勝手に勘違いしてました。
排水の位置の確認だったということでしょうか。
まぁ、そんなに、がっかりしている項目でもないんですが、
勘違いってあるなぁ...ということです。(^_-)---☆

今日は、ヤバいですね。^^; 2階で寝る気、全然、なかったですもん。  (Aug 4, 2007 12:22:14 AM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   つむぎパパ さん
うちもまだ未修学の子供がいますが、一人であの騒ぎなのに、双子さんとなると・・・(汗。
しかも「模範生」なんて、すばらしい。尊敬いたします。

洗面化粧台は広くて使いやすそうですね。うちもpittoにしましたので、そのうち使用感などレポ期待してます。

うちの場合は、防水パンは集合住宅で使われるもので、戸建てには
普通つかないって説明された記憶があります。ほんとですかね? (Aug 4, 2007 02:41:54 AM)

 洗面所   ☆ジョン太郎☆ さん
3畳もあるんですか!
でっかいな~。
うち、2.5畳。
これでもムリしたんです。
お子さん2人いるから、
3畳くらいあった方がいいですよね。
女の子だし。
押していきます~ (Aug 4, 2007 02:55:52 AM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
つむぎパパさん

洗濯機のバンは、そうなんですね。
特に、確認もせず、逆に大きさを聞かれていたところだたんです。

双子の特殊性かもしれません。相方よりホメられたいんですよね。^^;
ホメられるとなると、お利口さんをしなくちゃいけませんから。  (Aug 4, 2007 05:52:31 AM)

 Re:洗面所(08/03)   ままのおりぼん さん
☆ジョン太郎☆さん

今の家で、1坪。狭いです、双子で立ち位置でケンカします。(_ _;)
双子でなくても、コドモが二人いるとすれば、そんなに贅沢なスペースでもないかも。
洗面化粧台も、ふたり並べるイメージでしたので、極力、ケンカの原因を排除しました。
(Aug 4, 2007 05:56:48 AM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   るい君 さん
チィーッス!
また、PCから離れている間に進んでいてビックリ!
ってか、もー引越しなんですね。
ウチは、そろそろ新居に慣れてきたって感じです。
まだ、片付いてない自分の書斎を除いては・・・
(Aug 4, 2007 10:36:37 AM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
るい君さん

そぉよ、できちゃいました。
あの、セレブなお屋敷に、とうとう慣れちゃいました?
我が家は、土地にも慣れなきゃいけないので、ラクじゃないかもなぁ。

こんだけ詰めた箱、何日かけて開けていくんだろう、更に気が遠くなります...。(_ _;)
(Aug 4, 2007 12:45:04 PM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ワカ さん
引越し月曜日だったんですね。
見逃してました。そりゃー焦りますね。ガンバです!

洗面所広いな~ワカ家は2畳だったかな。
それしか取れなかったって感じで。
まだ、洗面所迷ってるんですよね~INAXかTOTOかオリジナルか。

住み心地レポでまた教えて下さい。

洗濯パンどうだろう。ワカが今使用している洗濯機少し水が漏れてたりすると。
あ~やっぱあったほうがいいかな~って思ったりもします。たしかに誇りは溜まりますけどね。

(Aug 4, 2007 04:37:55 PM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
ワカさん

頑張ってますけど、...なかなか...暑すぎです。_| ̄|○
洗濯バンですが、15年前に注文で建てたこの家にあるし、叔父が増改築で作った実家にもあるので、
なんとなく、あるもんだと勝手に思ってました。
そういえば、モデルハウスにはなかったかも。
でもね、排水栓も、今のとはチッガーウ。
使ってみたいとわかんないんですけど、これで大丈夫なんでしょうねぇ。
今、バンのところには、なんとなく、いろんなもの、置いちゃってるんですよ、
そして、埃も溜まるので、ないほうが清潔さを保てるかもしれません。
(Aug 4, 2007 05:08:55 PM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   いろは★ さん
mijupiさんのところから飛んできました。
素敵な洗面台ですね~~、すごく使いやすそうでオサレです(*´ェ`*)ポッ
羨ましいです~~うちもいつかお金をためて素敵な洗面台を!!いつか。。。 (Aug 5, 2007 01:38:39 AM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
いろは★さん

はじめまして。(o^^o)
契約前は、YAMAHAの、ホテルっぽい、オサレなの、提案いただいてたんですけどね。
とにかく、モノだらけの我が家、収納がイノチだったんですね。
pittoは、機能美!!と、一目惚れでした。(o^^o)
(Aug 5, 2007 07:03:08 AM)

 Re:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)    ♡ぁぉ♡ さん
これは開けたり閉めたりしたくなりますね~(笑

ご飯のしたく結構ギリギリまでされてたんですね~。相変わらず本当に偉いなぁ~。
私だったら1週間前からしないカモ。ぃや、もっとカモ(;・∀・)

いよいよ本日お引っ越しですね♪
暑い中ですが、頑張ってくださいませ~^^ (Aug 6, 2007 02:21:26 AM)

 Re[1]:■WEB内覧会■ その9『洗面脱衣室』(08/03)   ままのおりぼん さん
ぁぉさん

ゴハンの支度は、まずしいからです。^^;
でも、ぱぱさんは、随分、食べてないかも。
お嬢さんズのためには、しなくっちゃ。

さ、これから最後の身の回りのもの、ばたばたと入れなくてわ。
あのね、お引越しが済んでも、ずっとぁぉさんち気にしてますからね。
絶対、予定通りの、ステキなおうちにしてもらうのよっ。p(*^-^*)q   (Aug 6, 2007 06:57:19 AM)


© Rakuten Group, Inc.