J・URBAN COURTの白いおうち

2008/12/20(土)23:29

12月分電気使用量のお知らせ

■入居後■光熱費(29)

来ました。 電気料金。 昨年より、料金が上がってしまいました。 さっそく検証します。 朝晩と深夜は、使用量は減ってるんですが、 料金は上がっているんですよね...。 そして、昼は使用量も上がってしまいました。 これは、お稽古場の暖房費だと思うので、止むを得ません。 週に2回、人が来る前から暖めておかなくちゃいけないし、 エアコンも大きめなので仕方がないです。 しかも、エアコンだけでは、床が冷たいので、 床に座らせなければいけないため、 例の遠赤外線ヒーターのサンラメラも同時稼動です。 昨年と変えたのは、 朝は床暖をやめて、エアコン暖房にしました。 6時前からつけますが、 7時前の深夜時間帯なら、床暖房より立ち上がりがいいので、 この時間帯にエコキュートの消費をせず、 7時ぎりぎりまでお湯を溜めることだけしてもらいます。 そうすると、夜の11時まで、 ...というより、夜の9時半とか10時くらいまではお湯がもつので、 昨年のように、子供が8時に寝たあとはエアコン暖房...なんてせず、 深夜電力の時間帯まで、エアコン暖房を使わずに済んでいるんです。 床暖房は、日によりますが、10時に切っても、11時くらいまでは急激に冷えないので、 効率よく使えるようになったと思っています。 LDKは仕切りのない、まぁまぁ広い空間なので、 エアコンもデカいので、 深夜時間帯以外では、やはり、もったいないです。 そして、そのつもりで、夜10時前に床暖を切っちゃいますが、 まだ、今の時期は、 2時くらいに寝るんでも、ひざ掛けがあれば、暖房いらずで済んでいます。 そのかわり、それまでは、 リビングだけでなく、リビングとダイニングで2系統にしていますが、 どちらもつけておいて、LDK全体を暖めておけば、 そんなに急激に寒くならないんですね。 温水で床を暖めていて、 切ったからと言って、急激にお湯が水になるわけでもなく、 床がゆっくり冷めていき、 その床から、室温に伝導していくとなると、 ゆっくりゆっくり冷めていくんですよね。 居るところだけ暖める...ということでなくて、 室内全体を暖めておくほうが、 ガマンとも思わず、結果的に節約になっているように思います。 いろいろ気にしてここまで減らしてきたつもりでも、 電気料金、上がりすぎ。 頑張って減らしても、もっと取られてしまうなら、節約なんてするもんか...と思う一瞬もあるけど、 しなかったら、とんでもないあがり方をしてるんだろーな...。 1つ、気になってるけどしょうがないかなと思うのは、 契約のこと。 12Aと言われていたんだけど、 書いてあるのは、14kVA(割引対象 通電制御型 2kVA)なので、12Aということ? 実は、あまりよくわかってないです。(^^; これの基本料金が、3,192円なので、高いものね...。 そろそろ、年賀状、大掃除ですよね...。 年賀状、パソ子さんでは出来ているんだけど、 プリンターのインク、...今のままだと間に合わない...。 さて、今日の応援はこちらから。 いつもありがとうございます。 子育てブログ 一戸建 注文住宅ブログランキング

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る