1327584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

J・URBAN COURTの白いおうち

J・URBAN COURTの白いおうち

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

ままのおりぼん

ままのおりぼん

Calendar

Category

Recent Posts

Comments

 背番号のないエース0829@ Re:なぜ、芝刈り 「沖縄県立八重山農林高校」に、上記の内…
 壁は白がいい@ 白色の壁 こんばんは初めて書き込みします。 今新…
 ままのおりぼん@ Re:おひさしぶりです。(03/14) なかまさ1506さん こちらこそ、お久し…
 なかまさ1506@ おひさしぶりです。 震災から1年、近況のブログにほっとしま…
 teppeikawaguchi@ 楽住ブログ大賞エントリーのお願い ママのおりぼん様 突然のメッセージ失…
Jun 8, 2009
XML
カテゴリ:■入居後■外回り
GW明けに植えた野菜も、どんどん実り始めました。スマイルスマイル
ウチは、芝生をこよなく愛す赤ハートぱぱさんがいるので、
畑は作らず、すべて、プランターで育てます。
苗で植えて、1ヶ月くらいで、こんなんよ。

にほんブログ村 子育てブログ 双子へ




昨年、ハズレだったきゅうり
なかなか上に伸びてくれず、苦労したんだけど、
今年は一番生育が早く、
多分、初収穫の1本は、夕方には食べられると思います。
このくらいの大きさになると、
きゅうりは、そのほとんどが水分なので、あげすぎるくらいお水をあげます。
これは、次女が水やりをしています。
「お味噌つけて、そのまま食べたい」と、
喜んで学校に行きました。マラソン

6月7日きゅうり




ミニトマトも、2種類植えました。
こちらは、長女の持ち分です。
いろんな種類があるんですよね、
小さい実が、あちこちに付き始めました。
こっちは、きゅうりみたいに、1日ででっかくはならないので、
もうちょっとかな。

6月7日ミニトマト




そして、その隣にナスです。
これも、長女です。
お花は咲き始めているので、
これも、そのうち、収穫できることでしょう。

6月7日茄子




そして、オオバ(右)モロヘイヤ(左)です。
オオバは、もう、とっくに食卓食事にのぼっています。
昨日は、お昼に素麺をゆでたんですが、
「げっ、ネギがない失敗」...と一瞬焦ったんですけど、
気づくんですよ、
次女に、「オオバ、とってきて~」で、薬味も間に合いました。

モロヘイヤは、30cmくらいまでになると食べられるんだそうです。
初めて育てているので、これでいいのか、さぐりさぐりです。

6月7日オオバとモロヘイヤ






さて、今日の旗応援旗はこちらから。右矢印にほんブログ村 住まいブログへ  家作り奮闘紀
いつもありがとうございます。バイバイスマイル

子育てブログ
一戸建 注文住宅ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 8, 2009 11:46:40 AM
コメント(6) | コメントを書く
[■入居後■外回り] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.