フラバグレポいたしますです(>Д<)!!
フラバグのレポしまーす しかし他の方と違い 全体の風景とかの写真ありませんただ自分の気に入った写真しかないんです(;´Д`)それでは 長編書き下ろし作品をお楽しみください (´▽`*)アハハ 今回で2回目のフラバグ なんか大磯とか藤沢とか湘南とか聞くだけで リゾート感いっぱいです今回は前の日から出かけて 横浜にお泊まりしちゃいました(´∀`*)ウフフしかも 二人で (´∀`*)ウフフ相手は まんじゅう(うちの息子)です( ´,_ゝ`)プッしかし 土曜日は 雨例のごとく バスは 雨漏りで 熱烈歓迎ですふきふきしながら 無事到着夜は中華街へくりだし 2人で 中華3人前を注文してしまうという観光金銭感覚欠乏症の典型的症状を発病してしまった 2人は「もー食べられへん」というまで 食べました ( ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ日曜日 起きてみるとやっぱ 小雨それでも なんとか 音楽聞きながら テンション上げて 大磯に向かいます大磯に近づくにつれ 雨もよわくなってきました到着しましたー 雨ふってません 曇ってますけどでもじゅーぶんです 曇りでついてすぐに 「どーもー さとちゃんでーす」って声かけられて 「あーさとちゃんはじめまして」っていう ブログマニアな会話をしました なんかうれしかったっす こういう出会いっていいもんですよねーつぶれてます 思いっきりつぶれてますたぶんインド象とかに いす代わりに 使われちゃったと 思いますなーんか気になった Type3ですでも何がきになったのか いまとなっては 思い出せません (´▽`*)アハハ 思いつきでとってるんでーオーナーのかたに聞いたら バイク用のミラーだそうですいいっすよね これえりば?っていうですか これは いいですねーなんかコンロとかシンクとか付いてるしー でも高そー 車一台分とか?ダブルのダブルです 貴重なマニアックショットと思われます (ノ∀`)バスたちの顔です みんな疲れてねむそーに見えました (´д⊂)‥ハゥ 隣に止まってた23窓の後ろに アヒルが乗ってましたサンドイッチのパンをあげようとしたら にせものとわかりましたこのType1のかた なんと 長崎からこられてました個人的に 「最多クラッチ踏み込み賞」贈呈です (´▽`*)アハハ うちのクルキャブに こんなフックつけてみました横浜周辺の外国人を あおっているわけじゃー ありません( ´,_ゝ`)プッ帰りに会場でとりました なんか帰るのいややなーってぐらい楽しかったです帰り高速のサービスエリアでお隣どーしになった わーげんたちですなんかぶれぶれで みょーな光につつまれとりますイベントって出会いがあったり いろんな車の刺激受けたりワーゲンで長距離ドライブできたり ワーゲンの楽しさをあらためて知ったりといろんな楽しさがありますよねーこれからもいろんなイベントに顔出してみたいなーって思いましたここをのぞきにきていただいてるみなさんともいろんなイベントで知り合えるのを楽しみにしてますながーいブログ最後まで見ていただいてありがとうございます(ノ´∀`*)