114338 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ あがすけブログ ☆

☆ あがすけブログ ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

ニューストピックス

楽天カード

サイド自由欄


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

----お勧めリンク----
ロフトネットストア

サムソナイト公式オンラインショップ

サンスターオンラインショップ

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

TUMI ALPHA2 コレクション

価格.com自動車保険 比較・見積もり

----ブログ村---
にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

----楽天----
楽天トラベル

楽天トラベル






楽天ブックス

楽天デリバリー


人気ブログランキング

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年05月25日
XML
カテゴリ:地域
お~~いよいよ始まったなぁ~!

って、なにそれ?!

そう思って調べてみました。



東北で唯一、セロリの団地化が進む山形市で[山形セルリー]の出荷が始まったそうです。
だから・・・セルリーってなんぞや?!

更に調べると、セロリはフランス語読みでセルリーと呼ぶらしくブランド化を図っているらしい。
フランス語読みって、フランス語と違うのか・・・?
手打ち風 と一緒?w

山形市公式ホームページ
https://www.city.yamagata-yamagata.lg.jp/shicho/jiman/jiman201607.html

まぁ、それはそれで
セルリーは青臭さやえぐみが少なく、みずみずしい歯応えが特徴。
山形は東北唯一のセロリの産地なんだそうです。

ちなみに、大株なのは[とのセルリー]、小株なのは[ひめセルリー]と名づけられて販売されているとか。

へーーー知らなかった!

確かに私はセロリ嫌いです。
食べられなくは無いですが、あっても食べません。
何故なら、触感が苦手なのと青臭さがすごいので・・・。

いづれにしても、山形市民みんなで[山形セルリー]応援していきましょう!
もし、食べる事があったら(非常に消極的)レビュー書きますw


これ、セルリーの種!
やっぱりセルリーって言うんだ w


★送料90円メール便OK★【セロリ(セルリー)】トップセラー【タキイ交配】(0.8ml)野菜種RF【RCP】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月25日 18時30分04秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月

© Rakuten Group, Inc.
X