000000 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

☆ あがすけブログ ☆

☆ あがすけブログ ☆

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

ニューストピックス

楽天カード

サイド自由欄


にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログへ
にほんブログ村

----お勧めリンク----
ロフトネットストア

サムソナイト公式オンラインショップ

サンスターオンラインショップ

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

なんでも酒やカクヤス(ビール・ワイン等の通販・宅配)

TUMI ALPHA2 コレクション

価格.com自動車保険 比較・見積もり

----ブログ村---
にほんブログ村 グルメブログ グルメ情報へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

----楽天----
楽天トラベル

楽天トラベル






楽天ブックス

楽天デリバリー


人気ブログランキング

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2017年06月08日
XML
カテゴリ:地域
この時期、行楽はもちろん
会社を引退された方々がよく、たけのこ採り や ワラビ採り、木の芽採りなど
山に行かれる事が多くなります。


そうすると話題になるのが 熊出没のニュースです。



【期間限定!!20枚セット】のぼり旗「熊出没注意」2/野生 動物 撃退 注意 クマ

(これをネットで買うのは誰なんだろう)

山の方に話を聞くと 熊遭遇情報がでると 地域住民が総出で
熊被害の確認や駆除?にかりだされるのだとか・・・
遭遇したら大変ですが、ニュースが流れただけでも大変なんですね。

そんな中、山形市のHPをみたら"クマ目撃マップ"というサイトがありました。
29年度 5/28までで 64件だそうです!
http://www.pref.yamagata.jp/ou/kankyoenergy/050011/sizenkankyo/about_kuma/kuma_mokugeki_map/publicatfile.2017-05-31.6248649598.pdf

因みに、お出かけの際は、行き慣れた山でもクマよけの鈴やラジオを持ち歩くなどの対策を万全にし、
万一熊に出合ったら、背を向けずにゆっくり後退し、その場を離れてください。

という注意書きがありました。



熊よけ 森の鈴 ベアベル TB-K1



でも、最近の熊も賢くなったという話をよく聞きますので
どんな行動が本当に正しいのかわからないですね。

むかーし昔は、死んだふりw というのが熊と出会ってしまった時の行動と教えられたのを記憶しています。今こんな事したら確実に襲われるんでしょうね。

みなさんも、気をつけましょう!WWW

■広告■
ちょっと調べてみたらこんな商品がありました(笑
iPhoneケース や 味噌ラーメン ?何故 熊出没注意 を利用したのか凄く謎!


【全機種対応】熊出没注意最新機種のiPhone 7/Xperia X Compact SO-02J/Galaxy S7 Edge docomo SC-02Hにも対応!


北海道ラーメン 熊出没注意 味噌味 114g×10個【楽天24】【ケース販売】[藤原製麺 熊出没注意 インスタント麺]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年06月08日 12時20分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域] カテゴリの最新記事


カレンダー

カテゴリ

日記/記事の投稿

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

バックナンバー

・2025年04月
・2025年03月
・2025年02月
・2025年01月
・2024年12月

© Rakuten Group, Inc.
X