テーマ:ニュース(97289)
カテゴリ:興味がある事
野菜本当に高いですよね。
![]() 一日分の野菜など選べる25種類の 野菜ジュース! 200ml×24本入 >>伊藤園 充実野菜 1日分の野菜 ビタミン 理想のトマト ザクロ プラセンタ 朝のYOO 青汁 ヨーグルト 野菜ジュース ブルーベリー アサイージュース 紙パック アソート 不二家 うちでは、栽培している物もあるので全てを買わなければならないわけではないですが、 レタス、キャベツ、白菜、ねぎ、だいこん、ブロッコリー、セリ・・・ 例年の約2倍もする物も! なんでこんなに高いの?って思って調べてみました。 理由は、昨年の10月~11月に台風や長雨、低温の影響で生育がよくなかった為らしい。 だいこんについては2月以降に出回るものは価格が戻りそうですが、 白菜については3月下旬にならないと下がらない見込みだそうです。 因みに・・・以下のような状況だそうですよ。 レタス 2.4倍 キャベツ 2.1倍 白菜 2.0倍 大根 2.0倍 忘年会や新年会のこの時期やっぱり呑み会と言えば鍋ですが、 例年 一人当たりの単価 586円 らしいのですが 今年は 891 円と 305円 も高いらしい。 かなり高くなってますね。 これでは、店側も大変ですよね。 ![]() 日記・雑談ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年01月17日 00時20分06秒
コメント(0) | コメントを書く
[興味がある事] カテゴリの最新記事
|
|