テーマ:ニュース(100544)
カテゴリ:地域
いや~昨日は本当に暑かった。
こんなに暑いのは久しぶりの気がしていたが、なんと・・・ 1933年(昭和8年)7月に当時国内最高気温となる40.8度を観測して以来、 85年ぶりなんだそうだ! この記録もしばらく続いていたのに、残念?wながら 毎年のように更新されるようになりましたねw 手持ち式ファン USB扇風機 小型 強風 USB充電 バッテリー内蔵 省エネルギー 熱中症 暑さ対策 4枚羽根 風量3段階調節 オフィス 通勤 スポーツ 花火大会に最適 スタンド付き USB扇風機 ミニ扇風機 小型 扇風機 そこまでとは思わなかったがそんなに久しぶりだったんだなぁ~ やっぱり台風の影響があったのかもしれないが 1889年(明治22年)の観測開始以来8月としては最高値なんだって! ん~やっぱり今年の気象は何か違う。 よく聞いてはいたが、自分が体感する事象があまりなかったが いよいよ8/23に感じる事となった。 携帯扇風機 USB扇風機 充電式 ミニ 小型 手持ち 扇風機 卓上置き両用扇風機 風量3段階調節 多色LEDライト付きミニ ファン ハンディ 携帯便利 動物 可愛い 軽量 熱中症対策 いつもは、お盆が過ぎると肌寒いくらいの涼しさになるんですけどね。 今年はやはり何か違うw 日記・雑談ランキング お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年08月24日 12時10分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[地域] カテゴリの最新記事
|
|