脱(耐)原発ハウス783
間違って買ったフットスイッチはこんな感じで、これをどうにか使ってバキュームとタービンライトのON/OFFをする回路(R,Sは共にH)を考えていたが、手持ちのD-FFの74HC74をT-FFとして使うのは初期値をどうするか?という問題があり、よく判らないので、ブレッドボードで仮組みして実験してみた。やはり、電源SWを入れるタイミングで1/2の確率でQがHになるかLになるかが決まり安定しない。下がT(入力)で、上がQ(出力)それにフットスイッチのチャタリングの所為か、ON/OFFが安定しない。まあ、何度もフットスイッチを踏んでいれば、そのうち目的の動作はするwJK-FFを買ってT-FFを作って、チャタリング対策は別途考えるか。。ロータリーのフットスイッチを買ったほうが早いかwでもどうにかする過程は勉強にはなる。明日セットの技工物ができていないので、今日はここまでです。