7730602 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2006/07/27
XML
カテゴリ:虫歯予防一口メモ
虫歯も歯周病も歯の表面にこびりついている
「細菌の塊」=「バイオフィルム」によって引き起こされる
「バイオフィルム感染症」であると言われています。

けれども、「バイオフィルム??、、?」という方がほとんどだと思われます。
文字どおりなら「生きている膜」ですが・・・

お口の中で「バイオフィルム」といえば、簡単にいうと、歯垢(プラーク)のことです。

バイオフィルム(細菌の塊)はなにも歯の表面だけにできるわけではありません。
水などの液体を運ぶ金属配管の内部にできて、金属を腐食させる(溶かす)のです。
ですから、従来バイオフィルムの研究は工業分野で進められてきました。

歯もカルシウムという金属でできていますから、
この現象(微生物による腐食)は起きると考えられます。

この現象はMIC (Microbiologically Influenced Corrosion)と呼ばれていて、
バイオフィルムの内部と周辺部では溶けている酸素の濃度に差があり、
#内部が嫌気的(酸素が少ない)、
その酸素の濃度勾配があると、酸素と水が水酸イオンになる過程で
金属から電子を奪い、
バイオフィルムが付着している金属が溶けるというものです。

工業分野での微生物腐食はこちら
http://www.biochemeng.bio.titech.ac.jp/research/biofilm/biofilm.html

歯はpH4程度の酸では容易に溶けるものではないという実験から、
もっと「酸/アルカリ」とは別の虫歯の原因があると考えていましたが、
このMICという現象もこれだと思います。
これは「酸化/還元」という、「酸/アルカリ」の概念を含む
さらに上位のカテゴリーに属します。

歯が溶ける虫歯というこの病、原因も単一ではなく奥が深いようです。

歯の表面にこびりついたプラーク(バイオフィルム)の下に
帯状に白く歯の表面が変色(脱灰)しているのは、
初期の虫歯とされていますが、
これはMICによるものではないかと思います。

・・・ということはやっぱり歯は良く磨いて、
バイオフィルムを常に除去しておく必要はありますね!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/07/27 04:43:22 PM
コメント(0) | コメントを書く
[虫歯予防一口メモ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、こちらをご確認ください。


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

中国政府が「mRNAワ… New! Condor3333さん

移住勧誘 二十年前… New! 柳居子さん

試練(腹痛)の終焉 tt555さん

今週末は早慶レガッタ JOY2005さん

2024年の桜行脚(2… リュウちゃん6796さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) みずのさんへ どんなに頑張っても、術式…
mabo400@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) 再植歯なら抜歯時に垂直加圧法で根尖口か…
みずの@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) ということは私の歯医者さんも 根尖口の処…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ13(04/14) arekusaさんへ 僕の手も長年無理して使っ…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ8.0(08/30) arekusaさんへ いえ、そんなことはありま…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.