I歯科医院の高楊枝通信。

2016/03/20(日)23:10

脱(耐)原発ハウス568

ソーラーハウス(888)

上の子がワックス掛けをしてくれたので、 K先生のお部屋以外は試聴室の手前側2列だけになりました。 なんか絵になっていますね。 ゴムの木です。 ジャングルになる予感w 余ったドアをサニタリースペースとホールの間仕切りにしようと思って、 当ててみました。 どうですかね? 屋上のソーラー温水器への配管をしましたので、 明日は1年以上放置していた温水器の組み立てに入れそうです。 配管には化粧カバーをして、「見せる配管」というコンセプトです。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る