カテゴリ:太陽
あっちが落ちているので、こっちに書き込み。
管理人は対策すると言っているが、どうしているのか。。 こっちのアクセス数が2000程上がったので、心配して見に来てくれる方が結構いるのですね。 ありがたいことです。 ![]() 実家の屋根からソーラーハウスの屋上に移動させた温水器に配管を接続し水を入れてみた。 温度計のつなぎ口から少量の水漏れ。 ま、これは再接続を試みる。ただ温度計側のソケットが樹脂製で弱いのが気になる。 ところが逃がし弁から水がだだ漏れ。 これは入力側の水圧が高すぎるのか? これは既存の温水器でも同じ現象が起こった。 入力側の減圧弁と出力側の逃がし弁のバランスが悪いのだろうが、同じ機種でも異なるのだろうか? 逃がし弁は温度制御のはずなのだと思うが、勉強不足だ。 とりあえず、逃がし弁の調整で乗り切るつもりだが、今日は時間切れ。 明日の朝はやく起きて対策予定。 ![]()
[太陽] カテゴリの最新記事
|
|