7729584 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/01/02
XML
カテゴリ:お知らせ
結局、朝方の4時半までかかってやっと修理というより、改造か新製に近いものになって動くようになった。始めたのが夜の8時過ぎだったのだが8時間もかかった。それというのも、診療室と作業ルームのあるソーラーハウスを何度も往復することになったからだ。

ここのつづきで

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202112300001/

https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202112310000/

マイコンとか使っているが、全くのこけ脅しでそんなものは必要ない。必要だとしてもゲートICが2、3個か、といったところだ。
今回も生きている昇降機能部分はそのまま使って、起き寝回路だけを新たに作った。入力のフォト・カプラーPS2502-4の出力をリレードライバーに使っているトランジスター・アレイμPA2004Cに直接入力してもよかったのだが、位相が逆なのでインバーターIC74HC04をかませた。既設の74HC08の上に亀の子配置している。

起き寝用の油圧制御用の電磁弁はパワーリレーを介しているが、これだけではそれら2つの制御しかできず、同時に油圧を送るポンプのON/OFFはできない。そこで余っているトランジスタアレイとこれも余っている抵抗アレイの一部を利用して、ポンプ制御用のパワーリレーをON/OFFするリレードライバーとした。

これが最終回路



基板をセットして



動かしてみた。起き寝ができる。これで1カ月放置していた2番ユニットが復活した。
最近の診療椅子は安くなってきているがそれでも2〜300万かかる。しかもどうしようもない手抜きで見ると愕然とする。全くお話にならない。壊れても修理すら困難だろう。電子基板は壊れたら基板毎交換だろうが、部品の保有期間が過ぎたら修理不能だ。7年が法定保有期間だ。それ以後は買い替えということになる。最近の基板はパーツの一体化が進んでいるので、基板の修理はできないと思って良い。修理や改造より手間のかかるな完全新造が必要になる。この点30年前の機械の方が融通が効く。電磁弁などの機構部品は◯ノタロウで買えるし。

ま、このまま僕の引退まで治療椅子は壊れたら修理でつないでいくことになるだろう。
もちろん誰にでもできるわけではない。子供の頃から電子が目に見えるくらいに電子回路に浸っていないと無理だろう。電子回路のリバースエンジニアリングや新規設計はもう廃れつつある技術だ。基板はパソコン内でソフトウエアだけで作る時代になっている。もう現役のエンジニアでもこんなことができる人は少なくなっていると思う。人類の未来は暗い。ナウシカの世界になる。失われた技術をわけも分からず使うだけということだ。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/02 09:37:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[お知らせ] カテゴリの最新記事


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

試練(腹痛)の終焉 New! tt555さん

今週末は早慶レガッタ New! JOY2005さん

イスラエルのイラン… New! Condor3333さん

2024年の桜行脚(2… New! リュウちゃん6796さん

韓国への旅② New! Shige&Happyさん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) New! みずのさんへ どんなに頑張っても、術式…
mabo400@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) 再植歯なら抜歯時に垂直加圧法で根尖口か…
みずの@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) ということは私の歯医者さんも 根尖口の処…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ13(04/14) arekusaさんへ 僕の手も長年無理して使っ…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ8.0(08/30) arekusaさんへ いえ、そんなことはありま…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.