7730980 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

I歯科医院の高楊枝通信。

I歯科医院の高楊枝通信。

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
2022/01/17
XML
カテゴリ:虫歯の電気化学説




虫歯とは何か?と問われてまともに答えられる歯科医師はいない。せいぜい歯が細菌が出す酸で溶けたもの、と答える歯科医師は多いと思われるが、歯はコーラ程度のpH3の液に漬け込んでも1ヶ月ぐらいでは溶けて無くなったりしない。歯学部では歯はpH5.5(pH3の1/30)以下の酸で溶けると習うが、歯は意外に酸には強い。抜去歯牙をコーラに浸して数週間後に取り出して見ても、表面がちょっと柔らかくなったような気がする程度だ。ま、現実問題として数週間も口の中にコーラを含んでいられるはずがない。歯学部でも歯を酸に漬けて溶かす実験はしない。なぜなら、やってみると溶けないではないか?!疑問百出、、教授すら答えられない、レポートが書けない、卒業どころか進級できない、それどころか疑問に答えられないお前が何で教授なんだ?という事態に陥るからだ。歯が酸に溶けないというのは不都合な真実なのだ。

実は虫歯の成因は全く解明されていない、という驚愕の事実がある。

かかりつけの歯医者がいれば、訊いてみてください。歯は酸で溶けるというが、本当か?やってみたことがあるのか?誰も答えられないはずだ。ほとんどの歯医者はやってみたことはないはずだ。やってみた歯医者がいたとしても溶けて無くなったりしなかったはずだ。

歯科医師は虫歯の真の成因すら知らず、対症療法を繰り返しているだけだ。

虫歯は電気的に腐食する金属のサビ・腐食(電食)と同じカテゴリーに属する電気化学的な現象だ。歯はHA(ハイドロキシアパタイト)というCa(カルシウム)とPO4(リン酸)とOH(水酸基)から成り立っている結晶化合物だが、ここのカルシウム(金属)から電子が奪われるとHAの結晶構造は崩壊する。これが虫歯の基本的な仕組みだ。





僕はこれを「虫歯の電気化学説」と名付けた。

では、どうやってHAは崩壊するのか?





次回につづく





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022/01/19 07:48:03 AM
コメント(4) | コメントを書く


PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

春真っただ中の韓国… New! Shige&Happyさん

Skinhead … New! 柳居子さん

中国政府が「mRNAワ… New! Condor3333さん

試練(腹痛)の終焉 tt555さん

今週末は早慶レガッタ JOY2005さん

Freepage List

重曹が虫歯を救う!?


重曹水の作り方


MMS口腔用二酸化塩素水の作り方


唾液中のHCO3(重曹成分)の濃度は?


重曹はみがき


重曹が虫歯に効くワケ2動画(酸の中和)


重曹水の作り方動画(重曹うがい用)


歯周病01。


歯周病解説その1~その4+おまけ。


咬合の常識と非常識


うがい剤 「プロトンフリー」、リリース!


使用している材料器具


α-TCPセメント+3MI○


僕が使っている機械器具・材料00


僕が使っている機械器具・材料01


CRでの隣接面の作り方


3MIXの作り方


3MIX(スリー・ミックス)


歯と金属間の電位差


虫歯の常識、非常識1


虫歯とはどういうものか?


抜歯再植症例リスト0.01


ほんとうの虫歯の発生メカニズム


ほんとうの虫歯の発生メカニズム2


虫歯の発生実験


無限大バッフルの製作0.00


無限大バッフルの製作0.01


無限大バッフルの製作0.02


無限大バッフルの製作0.03


無限大バッフルの製作0.04


無限大バッフルの製作0.05


無限大バッフルの製作0.06


無限大バッフルの製作0.07


無限大バッフルの製作0.08


無限大バッフルの製作0.09


無限大バッフルの製作0.10


無限大バッフルの製作0.11


無限大バッフルの製作0.12


無限大バッフルの製作0.13


無限大バッフルの製作0.14


無限大バッフルの製作0.15


無限大バッフルの製作0.16


無限大バッフルの製作0.17


無限大バッフルの製作0.18


歯の電気伝導経路(遠心歯根面カリエス)1


歯の電気伝導経路(遠心隣接面カリエス)2


歯の電気伝導経路(八島、藤森論文)3


1回で終わる根管治療8.0(α-TCP+3MIXによる根管充填法)


抜歯再植症例1.0


高カリエスリスク症例0.2(虫歯の電気化学説)


高カリエスリスク症例0.3(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.4(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.5(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.6(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.7(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.8(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例0.9(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.0(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.1(糖質と虫歯の関係)


高カリエスリスク症例1.2(右上6の再建)


高カリエスリスク症例1.3(右下6の修復、歯の発生上の虫歯の問題)


歯の発生のイメージ


高カリエスリスク症例0.0


高カリエスリスク症例0.1


1回で終わる根管治療(歯髄壊死症例)


Calendar

Comments

mabo400@ Re[1]:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) みずのさんへ どんなに頑張っても、術式…
mabo400@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) 再植歯なら抜歯時に垂直加圧法で根尖口か…
みずの@ Re:今日の抜歯再植術シリーズ24.1(04/17) ということは私の歯医者さんも 根尖口の処…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ13(04/14) arekusaさんへ 僕の手も長年無理して使っ…
mabo400@ Re[1]:今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ8.0(08/30) arekusaさんへ いえ、そんなことはありま…

Category

Archives


© Rakuten Group, Inc.