I歯科医院の高楊枝通信。

2022/03/04(金)08:45

技工室のスピーカーシステム?

マネー(161)

まだまだ、寒い、、 11時半も過ぎたので、今日の技工は終わりにして、youtubeを流しながら、メールの返事やブログを書いている。 技工室にはエアコンはないので実家のトイレから持ってきた電気ストーブを点けている。 でも、寒い。 スピーカーは100均で300円で買ったUSB電源のステレオ仕様のパワードスピーカーで、口径4cmくらいのものだ。 音は、悪くない。PC内臓のものより随分マシだ。 話は変わるが、ちょっと驚いたことがあった。 今日、岸田首相の記者会見があって、それを偶然ラジオで聞いたのだが、ロシアのウクライナ侵略にはアメリカ、EUと連携して反対する、と言いながら、ウクライナのオルガルヒ(新興ユダヤ系財閥)の活動には反対すると、さらっと言ってのけた。それには、ちょっと驚いた。プーチン大統領が排除しようとしているのはオルガルヒで、アメリカ、EUのバックは巨大金融資本であり、それはオルガルヒを含むものだからだ。 キッシー、やるなw というか、ロシアの核攻撃リストが出回っているとかで、それに日本も入っているそうだ。日本は国連でのロシア批判決議案に賛成しちゃたから、ちらっとでもロシアの肩を持たないと怖いよね。。かといって、反対もしくは棄権していたら首相といえども消されるから、どちらにしても怖い、、いや、マジで。怖い、怖い〜、、

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る