内断熱併用外断熱3.7
アルミ複合板張りを少しずつ進めているのだが、夕食後2枚だ。ソーラーハウスというのは太陽だけでどの程度の生活ができるか?という実証実験という側面がある。特に節電などしないでも、水道光熱費は月6,000円位でやっていける。本気で節電すれば0円だ。https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202110280003/その他にも隠しアイテムがあって、床下冷暖房システムだ。これはまだ稼働させていない。床下暖房用として間欠的にお湯を流してみたが、とてつもなくエコではない。月にガス代が4万とかかかる。井戸水を流す実験はまだしていない。井戸水は年間を通じて16℃と変化しないので、それなりにエコだと思う。https://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/201509230000/ベタ基礎の上に70mmの断熱材を敷き詰めて、床下暖房用の配管を通してバラスで埋めている。