今日の諦めよっかな〜、、wシリーズ15.5
40代女性、右下6、外傷性歯牙破折前回のつづきhttps://plaza.rakuten.co.jp/mabo400dc/diary/202502120001/今日は抜歯窩に挿入固定だが、歯根の開き具合が同じでないと抜歯窩に入らない。しかもセメント質が肥厚していてアンダーカットになっている。セメント質を削りながら入るまで調整した。ま、こんなことをすると歯根膜の細胞を削り取ってしまうことになるので、生着は難しくなる。それは仕方がない。早期固定をしっかりして感染を防ぐことができれば、スーパーボンドの上にもセメント質と歯根膜が再生することがあるので、まだまだ諦める必要はない。(ちょっとタイトルには反するがw)では時系列でどうぞ接着固定デュラシールで包帯して抗生剤投薬。