macaronlatte

2006/06/22(木)13:54

立ったよー!

のんびり育児(25)

お昼過ぎ、いつも目をこすったり、顔を私にすりすりしたりで本当は眠い娘。 でも布団で添い乳すると絶対「ニヤッ」と笑って寝返りし、 スッタタタッタッターとはいはいして、はしゃいで一人ご機嫌に遊びます。 いつも大体こんな感じです。 私は布団で、やっぱり寝なかったか…とうなだれてます。 今日も大好きなミシンにつかまり立ちし(プラスチックのカバーをかぶせてあります)、 手でバンバン叩いては、こちらを見て「キャハハ~」と笑ってました。 そしたら… ミシンから両手を離し、1・2・3・4・5… ドスンと尻もちをついてエヘヘッて。 きゃーーーー!ついに立っちゃったーーー!5秒だけどーーー。 つかまり立ちをはじめたのがGWの終わり頃だったので それから約1ヶ月で立っちゃいました。生後9ヶ月と20日目でした。 最初はつかまり立ちしても不安定ですぐドテッとひっくり返っては 頭ゴツンとしていい音を響かせていたのに くる日も来る日も練習していくうちに、いつの間にかうまくなって ひっくり返ることも少なくなった娘。 いつの間にか伝い歩きもしていたと思ったら、ついに、ついにですか。 元々座ることやはいはいよりも立つ方が好きだったのです。 座って欲しくても、全身をピーンと突っ張ってなかなか座ってくれなかった… これからまた毎日、一人で立つ時間が長くなっていって ある日突然、すくっと立って歩き出すんだろうなぁ。 こどもの成長って早いなぁ…     きっとすぐ歩いちゃうよ!

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る