くうねるところにすむところ。

2008/04/09(水)19:10

白に映えるグリーン。

かばん。(31)

こんばんは。 昨日まで降っていた雨も止み、暖かくなってきたので午後から息子と川沿いの桜並木を歩きました。 やはり、昨日までの雨風でほとんど散ってしまってたので残念でしたが、 川面に浮かぶ桜の花びらがとても綺麗で、それはそれでうっとりするほどの美しさでした。 やっぱり桜って特別ですね^^ さてさて 4月に入って暖かくなってきたので、新しいバッグをお披露目。 ちょっと柄がわかりづらいですけど。。。 実はこれ、EPICEのバッグです。 少し前にジャーナルで買ってました^^; EPICEっていうとストールが有名ですが、地味にバッグなんかも作ってたりします。 最初はグレーの方がいいかな、、と思って見てたのですが、 たまたまリネンのワンピを着てて、合わせたらこのグリーンが映えて綺麗だったので。 紐でしばるとまた違った印象ですね^^ マチはないのですが、A4サイズの雑誌は楽に入ります。内ポケットもついてます。 ほんとだったら、コドモがいるのでタスキがけできるタイプのバッグが機能的にみてもいいんだろうと思うのですが、 手で持つタイプ(でも肩にかけられる)が好きなものでどうしてもこういうバッグを選んでしまいます。 そしてなんというか北欧風のちょっとレトロなテキスタイルデザインに弱いもので^^; ミナやマリメッコのバッグが好きなのもそんな理由からです。 でも、よくよくみるとこの柄、北欧風でもあるけど、アフリカっぽい要素もあるような、、、 フランスのものって結構そういうところありますよね。 今日はたまたま白のワンピを着てたので、ちょうどいいかなと思って持ってみました。 STYLE CLAFTのシンプルな白ワンピと           結構大きいでしょ?                       寒かったからARMENロングを羽織って外に出ました。 去年、冬にnest Robeで買ったR&D.Mのフエルトバッグは気に入ってヘビロテしてたのですが、さすがにこの季節になるとちょっと重たい印象ですよね。そろそろしまわなくちゃ。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る