くうねるところにすむところ。

2008/10/27(月)18:33

ポンチョコートと昨日の出来事。

お洋服のこと。(221)

こんばんは。 今日は朝からいい天気~と思いきや、夕方になって突然の雨。 もうちょっと気づくのが遅ければ、大量の洗濯物を台無しにするところでした。 今季はアウターは追加しない宣言をしていたのですが、、、、悩みに悩んだ末、 えいやっ~と気合いで購入したtoujoursのポンチョコート。 ダークブラウンの方です。                 ツイードっぽい生地とくるみボタンが好きなの。 今季ものでずっと狙ってたのです^^;(懺悔) なんか、ホームズ君みたいなポンチョ(マント?)で、メンズライクなところ(悪くいえばおじさんぽいところ)が気に入ってます。 裏地はないですが、暖かいです。 去年、ブラニガンのニットコートや、リネンのコートばかり着てたので、本格的なコートはいらないかな~とずっと思ってたので。 注連野さんが白のワンピースに合わせてたので、真似しちゃおうかな~なんて思ってるのですが。 普通にデニムやチノパンなんかでも合うような気がしてます。 着画はもうちょっと寒くなったら載せますね。 これは一昨日出掛けた時に撮ったもの。 KANATAのストールとエバゴスのカゴの感じがなんとなく合ってたので。 インに着てるのはtoujoursのシルクウールのタートル。 薄手なのでインでももたつかない。 KANATAのストールは去年だとベージュ。今年はLTオートミールって色らしい。          ダークオートミールやブラウンも良い色で、欲しくなってしまいます^^ さてさて 話は変わりますが、昨日の出来事。 うちのオットは大の車好きなのですが、そのなかでもフランス車が大好きなのです。 そんな我が家も当然フランス車です。 毎年開催している長野県某所でのフランス車のイベントに毎年行ってたのですが、息子が産まれてからはお休みしてて、今年、2年ぶりにいってみました。 都内の気温、16℃だったのに、現地に着くと4℃。 さ、寒いよ~ 息子だけは元気~ 都内で4℃だと真冬並みだもんね^^; ARMENのナイロンジャケットを着込んで正解。ホッカイロも携帯で防寒が万全のつもりだったけど、 ニット帽と手袋が欲しかった。そして足元はハンターのラバーブーツが正解! 来年、行くとき絶対着用しようと心に誓いました。なので、ここに記載しておきます。 寒かったので、こっそりワインを飲みました。妊婦なのに。。。 そしてダンナに怒られました^^; フランス車の祭典だけあって、食べ物は本格的なフランスのものが沢山あって美味しかったです。 特に、チーズのリゾットや生ハムのバゲットは絶品でした。今年はスイーツも充実しててホットチョコドリンクやケーキなども凄く美味しかったです(写真撮っておけばよかった~) オットはフランス車のミニカーやキーホルダーなのどの雑貨を購入してましたが、 私はセントジェームスのボーダーのバスクシャツが3000円と安かったので、息子用に買いました。 寒かったけど、美味しいものを沢山食べて、大好きなワインも飲めたので、来年も行こうと思ってます。 ただ、日帰りで長野は結構ハードだったわ。。。 行きは3時間だったけど、帰りは渋滞に巻き込まれて5時間もかかったよ^^;

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る