くうねるところにすむところ。

2009/10/28(水)18:25

LA TENACEの山用ブーツ。

靴のこと。(57)

とりあえず、高尾山を目指します。。。 こんばんは! 今月末になり、長男の幼稚園の面接の準備などでバタバタしておりました。 気がついたら、来週には11月なんですね!ほんと、月日の経つのは早いものです。。。 さてさて 届いた山ブーツ、(マウンテンブーツともいう)を履いてみました。 ラテナセ君!いらっしゃい                               サイドはこんな感じ。。。                                                     made inイタリーです。 本当はドイツのメーカーなんですが、イタリアで製造されてます。ひとつひとつ手作業なので、大量生産はできないそう。 手に取り、確かな安定感と重厚さを感じました。 私のはチャコールです。サイズは38 普段24cm-24.5cmを履きますがこれは38で丁度よかった。39だとちょっと浮く感じがしたので。表記のサイズで大丈夫だと思います。 本格的な山用だけども、まずはタウン用で、、、、ということでウキウキして履いちゃいました。 まずはシンプルにペインターパンツと合わせて。              ちょっとだけラブリーなワンピバージョン               淡い色のコーデの引き締め役に、一役買ってくれそうです! ところで、いつも新しい靴を購入すると、『◯◯さん(私の名前)の足はいったい何本あるんだい?』と冷ややかな視線を送る我がオット。 今回のマウンテンブーツにはいたく興味を示して、『ボクもこういうの欲しいんだけど、、、』とさりげなくおねだりしてきました。 なので、急遽、メンズ用のマウンテンブーツを購入しようと決意!   さすがに、ペアもあるまい。。。セールなんだけどね。 オットが好きなメレルのシューズ      どうやら、コレが欲しいらしい、、、 ビンテージ加工が施されてます。 オットと近々、高尾山を目指します。

続きを読む

総合記事ランキング

もっと見る