とつとつ日記

2007/10/02(火)13:06

今日のお弁当*ごぼうの豚肉巻き*

***今日のお弁当*** ごぼうの豚肉巻き えのき入り卵焼き チーズかぼちゃ茶巾絞り オクラのおかかあえ 魚味噌 ************************ ごぼうの豚肉巻きは夜、下準備をしておきました。 ごぼうは縦に四つに切って水にさらしてアク抜きをし、 下ゆでをして豚のうす切り肉で巻きます。 鍋にごぼう巻きとだし汁、酒、砂糖を入れて火にかけ、 アクを取りながら煮ます。 煮立ってきたらしょうゆを加え、2~3分煮たら火を止め、 冷めてから煮汁ごと冷蔵庫へ。 朝、煮汁がなくなるまで煮て、最後は転がしながら照りをだしました。 えのきの煮物も夜作っておきました。 えのきを2cmくらいの長さに切って、 鍋に、ひたひたのだし汁、酒、砂糖少々、しょうゆ少々を入れ、 アクを取りながら煮ます。 これも夜8割ほど煮て、朝仕上げました。 えのきの煮物が冷めたら適量を卵に入れ、卵焼きにしました。 かぼちゃは薄くスライスして柔らかくなるまで茹でます。 茹であがったらお湯を捨て、水分を飛ばして粉ふきいも状態にします。 クリームチーズを加え、砂糖少々を加えてつぶしながら混ぜ、 ラップで包んで茶巾絞りにします。 オクラは塩少々入れた熱湯でサッと茹で、乱切り風に切り、 しょうゆを少々かけてしばらくおきます。 しょうゆが水っぽくなったらキッチンペーパーでふき、 新たにしょうゆをほんの少し足してかつお節であえました。 作りおきしていたスズキの魚味噌(9/26の日記に作り方)を アルミホイルの上に薄くのばし、 1000Wのオーブントースターで2分半焼きました。

続きを読む

このブログでよく読まれている記事

もっと見る

総合記事ランキング

もっと見る