|
テーマ:食べ物あれこれ(50544)
カテゴリ:作りました♪
***裏ワザ本格肉まん*** 今日はお弁当はお休みでした。 お昼に肉まんを作りました。 『伊東家の食卓 裏ワザCookingカンタンレシピブックGOLD』の 「裏ワザ本格肉まん」のレシピで作りました。 (写真を撮り忘れたのでこれは以前作った時の写真です) 生地にマヨネーズを入れるのが裏ワザのポイントだそうで 発酵とかさせなくても生地がふんわり膨らみます。 中のあんはレシピでは豚ひき肉と長ネギだけでしたが 冷蔵庫の中に長ネギがなかったのでたまねぎを使い シイタケやタケノコの水煮、人参も入れました。 材料(8個分) =生地= 強力粉 250g ベーキングパウダー 小さじ1 重曹、塩 各小さじ1/4 砂糖 大さじ1 牛乳 150cc マヨネーズ 45g =あん= 豚ひき肉 100g 長ネギのみじん切り 40g 砂糖、鶏ガラスープの素(顆粒)、片栗粉 酒、しょうゆ、ごま油 各小さじ1 (しょうゆは小さじ1だと辛いので私は半分くらいに減らしてます) 作り方 1. ボウルにあんの材料を全部入れて、 手で粘りがでるまでしっかり混ぜる。 2. 別のボールに強力粉、ベーキングパウダー、重曹、塩、砂糖を入れ 泡立て器で軽く混ぜる。 3. 2.に牛乳、マヨネーズ、を加え、最初は指先で軽く粉をかき混ぜ 混ざってきたら手で生地を押さえるように混ぜて、生地をまとめる。 (ラップをして15分ほど生地を休ませると後でのばしやすくなります) 4. 3.の生地を8等分して丸め、手で1cmほどの厚さにのばし、 外側にさらに薄くのばし、1.のあんをのせ、上を閉じながら包む。 5. 四角く切ったオーブンシートに4.を1個ずつのせ、 蒸気が上がった蒸し器に間隔をあけて並べ、強火で10分ほど蒸す。 今回私は強力粉500gで生地を作り16個できました。 豚ひき肉はお弁当用も入れて600g使い、 たまねぎ1個、人参1本、たけのこの水煮、(それぞれ大きめのみじん切り) シイタケ(細かく切って冷凍しておいたもの)を入れました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.01.15 12:32:58
コメント(0) | コメントを書く |