|
テーマ:今日のお弁当(2644)
カテゴリ:お弁当
***今日のお弁当*** イナダの味噌漬け ピーマンとちくわの炒め物 スライスチーズ入り卵焼き じゃがいものスープ煮 レンコンとブナシメジのきんぴら ************************ イナダはブリの成長途中の呼び名(関西ではハマチ)です。 ハチミツと味噌を合わせて甘味噌を作り、イナダにぬり冷蔵庫へ。 前の夜にここまで準備しておきました。 朝、フライパンに『くっつかないアルミホイル』を敷いてイナダを並べ 両面に焼き色がついて中まで火が通るよう焼きました。 ちくわとピーマンは適当な長さの細切りにし サラダ油を熱したフライパンで炒め 塩、こしょうで味付けしました。 塩少々入れた卵にスライスチーズを巻き込んで卵焼きに。 昨日ポトフを作りました。 その時、じゃがいもがまだ固いうちにスープごと取り分けておき 朝、味を整え、柔らかくなるまで煮て粉ふきいも状態にしました。 レンコンは縦割りに切って水にさらし、ざるにあげておきます。 ごま油を熱したフライパンでブナシメジとレンコンを炒め 砂糖、酒、薄口しょうゆで味付けをし、 最後に七味唐辛子をふりました。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.02.01 13:03:15
コメント(0) | コメントを書く |