|
テーマ:ダイエット日記(20905)
カテゴリ:こっそり・・・
1人のお昼に豆腐丼ともやし&とろろ昆布のお吸い物。 ![]() 食事の見直し始めてから約2ヶ月・・・たぶん。 スタートがいつからだったか、 スタート時の体重や体脂肪がどのくらいだったか、 確かな記憶がないからいったいどのくらい変化がでてるのか 正確のところがわからない・・・。 たぶん2月の初め頃、体重が53kgを超えて体脂肪が33くらいになった時。 身長150cmでこれはちょっとヤバイぞ・・・って思って。 毎年のように更新する体重と体脂肪は年齢的なもの、 背中についたお肉も年のせい・・・な~~んて思ってたけど さすがに膝の上にお肉がのっかってるのに気がついた時はあせった。 鏡の前にたって横を向くと膝の上にお肉がのっかってる。 昔聞いたオフコースの歌詞じゃないけど「こんなことは今までなかった・・・」 食事の見直し・・・といっても私の場合特に昼ご飯。 もともと夜はあまりお米を食べなかった。 一番食べるのが1人の昼ご飯。 作るのがめんどくさいからご飯にシラスや納豆をのせて・・・とか お弁当買ってきたりとか、けっこう適当に、でもお米の量は多め。 雑穀米のご飯だけど1人で300g近く食べてた。 こっそり始めたダイエット。でもしっかり食べたい。我慢はしたくない。 そう思ってちゃんと昼ご飯を作るようになって 一番使ってる食材が豆腐と小大豆もやし。 今日も豆腐丼に絹ごし豆腐180g、お吸い物に小大豆もやし半袋使いました。 雑穀米のご飯は90g。 相変わらず夜更かしで、お酒も飲むし、運動しないし、 食事もおなかいっぱい食べるし、お菓子も食べるし、ちょっとの距離も車だし、 ダラダラしてるけど体重減ってます。 今49.5kg 体脂肪29.2。 たぶん2ヶ月で3kgちょっと減ってる。 お米の量は減らしてるけどおかずはしっかり食べてます。 中華丼など作るときは具材は2人前くらい。 スープなどの汁ものも2人前くらい飲んでるかも。 私って本当にお昼のお米で太ってたんだな・・・。 ただ・・・我が家の体重計、体重は良いのだけど体脂肪値がコロコロ変わる。 一度計ってもう一度計ると体脂肪値が違うからな・・・。
最終更新日
2012.04.20 17:31:27
コメント(0) | コメントを書く
[こっそり・・・] カテゴリの最新記事
|