|
テーマ:カーナビあれこれ(784)
カテゴリ:車の中で音楽を
『カーナビのオーディオの曲の順番を変えたい その1』
の続きです。 カーナビのオーディオの曲の順番は SDカードの曲の順番を変えればなんとかなるはずなのに・・・ とりあえずSDカードの中をクリアにして いい考えが浮かばなければ 最初からCDを入れ直そうと作業を中断。 ・・・ん! 家事をしていて突然気がつきました。 コピーを入れる場所が違うんだ。 SDカード内にある曲を 一度パソコン(我が家はiMacです)内の 任意のフォルダーにコピーして SDカードの曲を全て消去。 ナビに戻してSDカードを初期化。 その後コピーした曲を再生したい順番で SDカード内に再度保存。 ここです、ここで間違えたのです。 私、SDカード内のRECAUDIOの AUDIOの中に戻してたのです。 CDの曲をコピーしたから 元の場所に戻せばいい・・・って戻しちゃったのです。 それが間違い。 ここはナビ本体でCDから録音された楽曲ファイル専用なので それ以外は認識されないのです。 新しくSDカード楽曲専用に作った 『SD』のフォルダーに入れないとダメなのです。 (ここの詳しいお話はこちらを) ![]() そうだ、そうだよ。 やってみました。 パソコンにコピーしていたフォルダーから 『SD』フォルダーに好きな順番に入れ直し ナビのAVメニューのSDでチェック。 おぉ〜〜〜!! 入ってます。 ちゃんと並び替えた順番通りに表示されてます。 ふむふむ・・・ やっとちょっとだけ ナビのオーディオの扱い方がわかりましたよ。
最終更新日
2018.08.20 11:33:47
コメント(0) | コメントを書く
[車の中で音楽を] カテゴリの最新記事
|