閲覧総数 14006
2018.08.20
|
全122件 (122件中 41-50件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 13 > 作りました♪
2017.06.12
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーは抹茶豆乳味。
森半の宇治抹茶グリーンティー、豆乳、 かんてんぱぱの粉末寒天で。 ![]() 朝用はグラスに入れて おやつ用はカットしていただきました。 ![]()
最終更新日
2017.06.21 11:54:44
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.10
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーはルイボスティーで。
![]() 寒天ゼリーを作り始めて ルイボスティーの寒天ゼリーを 一番よく作っていますね。
最終更新日
2017.06.14 14:49:21
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.09
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーは抹茶寒天。
![]() 朝ご飯用はグラスで お昼ご飯のデザートはカットで。 ![]()
最終更新日
2017.06.14 01:48:49
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.08
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーはコーヒー。
![]() 朝ご飯用はグラスで。 お昼ご飯のデザートはカットして。 ![]()
最終更新日
2017.06.14 00:46:23
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.07
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーはルイボスティーで。
![]() ルイボスティーを煮出して かんてんぱぱの粉末寒天とはちみつで。
最終更新日
2017.06.13 23:45:27
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.05
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
サイダー寒天作りました。
![]() 三ツ矢サイダーとかんてんぱぱの粉末寒天で。 サイダー寒天は子供の頃母が作ってくれて 大人になって自分でもよく作り 娘の小さい頃にも作っていました。 今回ひさ〜〜しぶりに作ってみました。 詳しいレシピはすっかり忘れてて ちょっとテキト〜に作りました。 ポイントは寒天液の粗熱が取れて 固まりかける寸前に サイダーをちょっと高い位置から注ぐ・・・ だったような・・・。 思い出しながら作ってみました。 シュワシュワ感も残ってて (写真でも泡が綺麗に固まっているでしょ) 成功か?と思いきや 時間が経つとちょっと水分が出てきて・・・ ん?こんな感じだったっけ? う〜〜ん・・・ サイダーを入れるタイミングが早かったかな?
最終更新日
2017.06.08 19:31:25
コメント(0) | コメントを書く
2017.06.01
2017.05.31
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
今日の寒天ゼリーは
カゴメのつぶより野菜ジュースで。 ![]() テレビ東京の『主治医が見つかる診療所』の 5月15日放送で見てから 続いてますよ、寒天生活。 かんてんぱぱの粉末寒天2gで作った寒天ゼリーは 1日2〜3回に分けて食べてます。
最終更新日
2017.06.05 14:07:45
コメント(0) | コメントを書く
2017.05.30
テーマ:食べ物あれこれ(42497)
カテゴリ:作りました♪
おやつに抹茶寒天。
![]() 森半の宇治抹茶グリーンティーと かんてんぱぱの粉末寒天で作りました。 朝ご飯用はグラスに入れて作り ![]() おやつ用はタッパーで作ってカットして食べました。
最終更新日
2017.06.05 12:29:33
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全122件 (122件中 41-50件目) < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ... 13 > 総合記事ランキング
|