閲覧総数 14604
2018.08.20
|
全123件 (123件中 81-90件目) < 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 > 作りました♪
2016.03.29
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
ガリを作りました。
![]() テレビ東京の『主治医が見つかる診療所』で 血管血液を健康にする ちょっと足したい食材と紹介された 『ガリ』を作りました。 美味しくできるかしら・・・。
最終更新日
2016.04.14 00:42:44
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.25
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
朝ご飯用にポテトサラダを作りました。
![]() ジャガイモがたくさんあるので 久々に作りました。
最終更新日
2016.04.02 16:08:10
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.21
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
去年の秋から職場近くで一人暮らしを始めた娘、
連休で帰って来ました。 一人暮らしで野菜不足が気になります。 キノコや野菜たっぷりで あれこれ作って持たせました。 ![]() 上は豚汁の具材。 出汁をきかせて作ってあります。 小分けにして冷凍保存できます。 右はポトフ。 薄味でアレンジができるように作ってあります。 ジャガイモはすぐに食べる用に。 ジャガイモ無しで小分けにして冷凍できます。 左は豚ひき肉と野菜とキノコの炒め物。 いろいろに使えます。 塩とコショウで薄味に。 小分けにして冷凍保存できます。 ![]() 上はジャコとすりゴマとオカカのふりかけ。 右は我が家の定番の肉味噌。 左は鉄分たっぷりの 切り干し大根と油揚げのゴマ和え。 テレビ『家庭の医学』で紹介された 奥薗壽子さんのレシピです。
最終更新日
2016.03.31 22:35:58
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.20
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
きんかんの蜂蜜漬けを作りました。
![]() 輪切りにして種を取り レンジでちょっとチンして漬けました。
最終更新日
2016.03.31 20:54:38
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.17
2016.03.15
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
早朝に作りました。
![]() キャベツの酢漬け、レンジで人参サラダ、 ピーマンとじゃこの炒め物、 アーリーレッド玉ねぎの酢漬け。 アーリーレッド玉ねぎ以外は朝ご飯用です。
最終更新日
2016.03.23 05:22:46
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.12
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
深夜にカレーとコールスローを作りました。
![]() 作り置きの豚ひき肉と野菜の炒め物に トマトやレンコンや玉ねぎなど 冷蔵庫の野菜をプラスして作りました。 キャベツのコールスローは ミツカンのカンタン酢とマヨネーズで。
最終更新日
2016.03.23 04:58:22
コメント(0) | コメントを書く
2016.03.10
テーマ:食べ物あれこれ(42828)
カテゴリ:作りました♪
深夜に朝ご飯用の肉じゃが作り。
![]() お酒、砂糖、麺つゆと 後は食材から出る水分で蒸し煮にして作りました。
最終更新日
2016.03.14 03:18:05
コメント(0) | コメントを書く このブログでよく読まれている記事
全123件 (123件中 81-90件目) < 1 ... 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 > 総合記事ランキング
|