718783 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

室見川のほとりで

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

マックエバン

マックエバン

Category

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

ppu-prof_ki@ Наружное утепление фасада цена Наша бригада опытных исполнителей готов…
http://buycialisky.com/@ Re:アップルストア渋谷がオープン。次は福岡?(08/06) my husband took cialisreview cialis and…
http://buycialisky.com/@ Re:新 iPod nano の一番の売りは、最長24時間のバッテリー駆動時間(09/15) cialis soft generico 20 mgcompare ciali…
http://buycialisonli.com/@ Re:アップルストア渋谷がオープン。次は福岡?(08/06) que es mejor el cialis o el viagrabuy c…
2008.09.16
XML
カテゴリ:MacBook
IBM の Windows PC が壊れたため 19インチモニタ「SDM-HS95P」につないだ VGA ケーブルが未使用中。

13インチの MacBook を「SDM-HS95P」で使うとどんな感じになるか試してみました。

MacBook に「Apple Mini DVI-VGA アダプタ」を差して「SDM-HS95P」の VGA ケーブルに。

ついでに MacBook には、先代の「Apple Keyboard」をつなげて非ノートブック化してみます。

システム環境設定>ディスプレイ>「調整」をクリックして「ディスプレイをミラーリング」にチェック、「SDM-HS95P」の解像度を1280×1024に設定。

結果、画面が大きくなっていい感じです。

もうひとつ。普通は Mac Pro などで行うデュアルディスプレイの表示もこんなふうにできます。

MacBook でのデュアルディスプレイは実用的ではありませんが、理屈はわかりました。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.09.16 16:31:30
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.