北海道で勤務を希望する医師の皆様へ【2025.2月】(十勝エリアのご紹介)
みなさん、こんにちは!北海道庁 東京事務所の医師招へい担当です短い2月ももう終わりますね少しずつ、北海道にも春が近づきつつありますが3月はまだまだ寒い季節です 2月初旬には、北海道各地で大雪に見舞われましたその中でも帯広では12時間降雪量が国内観測史上最大の120㎝に達しました 今回は、6つの三次医療圏のうちそんな大雪を記録しました「十勝」をご紹介いたします「十勝」は、二次医療圏と三次医療圏が同一の区域となっております「帯広空港」があるほか、札幌からもJRで約2時間40分と便利な地域です面積は10,832㎢、東京都の約5倍です畑作や酪農が盛んな地域で、カロリーベースの食糧自給率は1100%パッチワーク上の畑がどこまでも続く風景は圧巻です 泥炭などに由来し、美人の湯として知られるモール温泉や世界唯一の「ばんえい競馬」もこの地域ならではの楽しみですこのエリアの医療機関もご紹介している「Mateni ドクター×北海道移住」を次のホームページで公開しておりますhttps://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/tkj/ishiiju.html 冊子の送付(無料)も可能ですので、御希望の方はどうぞお気軽にご連絡ください! 北海道では地域医療の視察・体験への支援も行っています先生の御希望を伺いながら、視察先の選定や現地との連絡など、ご支援いたします(北海道の地域医療視察・体験募集)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/tkj/iryoshisatsu.html(北海道で暮らそう!)https://www.kuraso-hokkaido.com/ja/ (北海道東京事務所)https://www.pref.hokkaido.lg.jp/sm/tkj/ishibosyu.html